From Editors
校了飯のスタンダード。
NO.942
2025年9月8日
残暑が続きますが……なんて9月の定型文もやめたくなっちゃうくらい暑いですけど、秋冬のファッション号です。
ウールにフリース、ダウンまで。見たくもないほどの暖かい服がわんさか載っています。ご容赦ください!
去年のことなんて忘れちゃってるけれど、ほんと寒くなって、何か新しい冬服欲しいな〜、いいのないかな〜って探し始める時期が必ず来ますので。ね。
そんなファッション号は、思いつく限りのブランドの展示会とメディアプレビューに足を運び、ピュアな気持ちで欲しい服を探すことからはじめます。
やっぱりポパイが好きなのは、スタンダードな洋服ばかり。
普通の服で、今の自分の核となるようなワードローブを決めることができたら、着こなしを考えたり、はたまた変わらないスタイルの心地よさを知れたり、毎朝の選択が減ってトランプ関税の影響について考えられたりするわけです。
“スタンダード” を見つめ直してみよう! というのがこの特集のテーマ。
定番、ベーシック、シンプルで手頃、一生もの、名品、クラシック……“スタンダード”という言葉に内包された様々な切り口で、マイ・スタンダードと呼べるものを探していこうという内容になっています。
知ってる定番品の新しい着こなし、今季の新作から見つけた10年先まで着られそうなスタンダード、先輩が長年着続けている服など盛りだくさんです。
盛りだくさんすぎて校了作業(印刷前の最終調整と確認をします)が深夜まで続く日もしばしば。
素敵な紙面に仕上げてくれるデザイナーチーム、僕らの原稿に誤りがないかチェックしてくれる校正チーム、総出の作業。
我々編集は、「みんなで乗り越えましょう!」とおいしい夜ご飯を準備するのも仕事のひとつなのであります。そこで、今回は校了飯のスタンダードを紹介したいと思います!
(動画はすべてデザイナーのナリさんが撮ってくれました。感謝!)
まずはたこ焼き〜。
編集部のある東銀座で一番うまいと勝手に思っている『ふくよし』がポパイのスタンダード!
中がとろとろで、耐え難いほどに熱い! だからうまい!
今回はじめて買ってみた塩ダレが妙にうまかった。
そしてサンドイッチ。
こちらは朝4時まで営業している銀座8丁目の喫茶店『みやざわ』でテイクアウト。銀座で働く人たちなら一度はお世話になったことのある名店です。
ハンバーグ、エビフライがとにかくうまいんですが、編集部での一番人気は、伏兵ポテトサラダサンドでした。
最後は、終電も過ぎ、編集部で居残り作業をしていた僕とアートディレクター(AD)の深夜テンションが生んだ最強の校了飯。
「肉食いたいっすね〜」の一言をきっかけにADの車に飛び乗り向かった『ビリー・ザ・キッド』のステーキ!
都内では城東エリアを中心に明け方まで鉄板をじゅうじゅう言わせる老舗です。疲れ切った体に肉汁と、後のせのにんにく・醤油・マスタードが沁みる沁みる。口臭と引き換えにエネルギーチャージでございます。
以上、限界サラリーマン感が漂ってしまいましたが校了飯のマイ・スタンダードでした。
『孤独のグルメ』ばりにテレ東でドラマ化できるように校了飯リサーチに尽力します。
(本誌担当編集)福島大慶
ピックアップ

PROMOTION
〈エル・エル・ビーン〉のフィールド・コートとシティボーイ。
L.L.Bean
2025年9月9日

PROMOTION
Gramicci Fall & Winter 25 Collection
GRAMICCI
2025年9月11日

PROMOTION
『la Galerie du 19M Tokyo』で体感する、メティエダールの神髄と未来。
CHANEL
2025年9月17日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#4
ゼンダマン
2025年9月18日

PROMOTION
〈マーガレット・ハウエル〉と過ごす大阪旅。
MARGARET HOWELL
MHL.
2025年9月24日

PROMOTION
軽やかで香り高いビールとの邂逅。地中海の風を感じる、ペローニ ナストロアズーロ。
ASAHI BREWERIES
2025年9月9日

PROMOTION
僕と彼女とパサデナ。
BIRKENSTOCK
2025年9月17日

PROMOTION
〈ポロ ラルフ ローレン〉の服には、変わらない“青春”が宿る。
POLO RALPH LAUREN
2025年9月9日