TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#1】僕は珈琲が飲めない
執筆:久保亮太朗
2024年12月13日
こんにちは!こんばんは?(日本とアメリカ大陸との時差がわからなくなってます)
今は夜の23時。
初めてのコラム執筆にかなり苦戦して締め切りに追われています。これ言ってみたかった。
世代的に朝井リョウの大ファンな僕は、彼みたいなfunnyかつ本質を捉えている文章を書いてみたい。そう思い今原稿を作ってますが、まあ案の定そんなうまくいくわけもなく大苦戦しております。
自己紹介が遅れました。
久保亮太朗と申します。
現在は海外に移住して大好きなアートを学びながら、アートブックを収集してます(最近はLe Labo収集とお香収集にもハマり中です。)
本当に軽く経歴をお話します。20歳から美容師として働いた後アートブックが好きすぎて銀座蔦屋Photo Bookコーナーのコンシェルジュに転職。銀座蔦屋で沢山のアーティストさんと出逢いお仕事をしていく中で
ああこの人たちのバックボーンを体験したいという完全ミーハー思考で移住を決断。現在は海外で生活しています。
そして今日の本題、そう僕は珈琲が飲めません。
あの苦味はまだ舌が高校生同等レベルの僕には苦過ぎて飲めないんです。ぶっちゃけ毎回apple cider をオーダーしてますし、行きつけのcarbonic cafeのバリスタ、Lizaは僕が何も言わずともapple ciderを作り始めてます。(笑)
個人的に
cafeは珈琲を嗜む場所である。
と、かなりステレオタイプな事を想ってしまう節があり、後ろめたい気持ちになる事もしばしば。。
でも僕は毎日他愛もない『調子どう?』『昨日のあのパーティー最高でさ〜』『最近でたあのアートブックがやばい』『このフレグランスの良さは〜』『このshop、バイブスいいからおすすめだよ〜』なんて会話を繰り返す。そんな会話ができるcafeが大好きなんです。

彼女もcarbonicのバリスタ。現地のclubや遊び場を教えてくれたりしてたんだけど、先月ベルリンに引っ越しちゃった。。。ベルリンで再会したいな〜。

ccっていうイベントを主宰してるRoman。彼の楽曲は各種音楽ストリーミングで聴けるから聴いてみてね。https://music.apple.com/ca/album/running-in-circles
https://open.spotify.com/intl-ja/album/RunninginCircles
先日も彼らにおすすめされたindependentなshop、STUDIO 店 MISEに遊びに行ってきました。studio 店 miseはアーティストとコラボしたアパレル商品の販売、DJパーティーに、ZINEの販売などなどオーナーjoelの嗜好が詰まった大人の秘密基地感満載のshopです!

オーナーのJoel。実は少し日本語が話せるみたい。

photographerのshion。最近よくこのでっかい中判mamiya645持ち歩いて写真撮ってるのを見かける。(笑)

今日はたまたまシルクスクリーンのイベントもやっていたよ。

この店、本当に色んな人が集まる!
基本みんなfashionやartに造詣が深くて、話してるだけで色んな発見や学びがあるんですよね。
帰りにちょっと服を見たくなって、Park & Provinceに。ここは日本のブランドも取り扱っていて、デザインがシンプルなんだけど可愛い服が沢山揃えられています。


本当におしゃべりが大好きなJusutin。話のネタがいつも面白くて気付いたら1時間経ってたりする。

このお店で働いてるKarl。いつもオシャレでnice guy!! この日はSOPHNET.着ていました。
Park & Provinceではもうすぐ家具も販売するみたい!!
JustinとKarlが選ぶ家具なら喜んで購入したい!!
こんな感じで、毎日cafeに行っては友達と他愛もない話の中から得た情報を元に現地の面白い場所や人に会ってコミュニケーションをとってます。
そんなことを繰り返していくと、段々、彼らの趣味、嗜好が見えてくるし、逆も然り僕のこともすごく理解して尊重してくれます。
ちょっと大袈裟だけど、cafeっていう場所が僕の居場所を作ってくれた。そんな気がします。
本当に周りのみんな、珈琲すらも飲めない僕を愛してくれてありがとう〜(笑)
でも30代は珈琲を片手にみんなと楽しく話したいな〜(笑)
プロフィール
久保亮太朗
くぼ・りょうたろう|1997年生まれ。銀座蔦屋書店のphotobookコンシェルジュとして働いたのち、現在は海外を拠点に活動中。
ピックアップ

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日