カルチャー
スモールアレイ・チャットVol.5/後編
ゲスト:山下陽光
2024年11月30日
jingle: Sae Okawara
artwork: Kohei Ashino
text: Ryoma Uchida
edit: Kosuke Ide
〈POPEYE Web〉という街の小さな路地裏(Small Alley)を行き交う人々の間で、日々、交わされる気軽なおしゃべりみたいに。「スモールアレイ・チャット」は毎回、さまざまな方々をゲストに迎え、今気になっていること、感じていること、言いたいこと、問いたいことなどなど、あらゆる話題を自由に語り合う「雑談」ポッドキャスト番組です。
今回のゲスト:山下陽光(〈途中でやめる〉主宰)
「完全に俺の時代が来たな」みたいなのがずっとあるんですよ。
プロフィール
山下陽光
やました・ひかる|1977年、長崎生まれ。高円寺の古着屋「素人の乱シランプリ」元店主。「途中でやめる」という名前で服をリメイクして販売する一方で、ガムテープ文字「修悦体」の発見(2004年)や、『バイトやめる学校』(2017年)の出版、「第8回横浜トリエンナーレ」(2024年)など、さまざまな実践を行う。
今回のゲストは、リメイクブランド〈途中でやめる〉主催の山下陽光さん。現在、三軒茶屋「生活工房」にてその活動を総覧する展覧会を開催中だ。
番組後編は、物欲が薄れてきたという話題にはじまり、SNS時代における「新たな調べ物」の仕方や、ルールを守りすぎる危険さについて、個人的ブームのハンモックの遊び方、実践中の断酒についてなどなど。新しい遊び方や時間の使い方をテーマに会話中。楽しくも刺激的な雑談の記録。
Host Chatters:
井出幸亮(Kosuke Ide)/編集者。1975年生まれ。「POPEYEWeb」シニアエディター。雑誌『Subsequence』(Cubism Inc)編集長も務める。
内田稜真(Ryoma Uchida)/ライター。2000年生まれ。POPEYE Web初代専任スタッフ。大学では芸術学を専攻。
↓こちらの再生プレーヤーからも聴けます!(後編)
インフォメーション
![スモールアレイ・チャットVol.5/後編](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/09/3e779fad89aa231583a9734bf72ba2e7.jpg)
山下陽光のおもしろ金儲け実験室
安い、速い、低クオリティという低めの志で死なずに生き抜く方法を発信しつづけるリメイクファッションブランド「途中でやめる」の全貌を大公開中。
会場:生活工房ギャラリー(3F)
会期:2024年09月03日(火)~2024年12月26日(木)
時間:9:00~21:00
休み:月(祝日は除く)
料金:入場無料
関連イベント:
「調べ物の調べ方 カラー写真とワサビの場合」
日程:2024年12月7日(土)
時間:13:00~17:00
会場:ワークショップルームAB
ゲスト:衣川太一(フィルム資料研究家)、山根京子(ワサビ研究者)
聞き手:山下陽光
参加費:1,000円 (当日会場にて現金払い)
定員:70名(申込先着)
申込:公式サイトの申込フォームからお申し込みください。
13:00〜14:30/トーク1「カラー写真の場合」衣川太一×山下陽光
15:00〜16:30/トーク2「ワサビの場合」山根京子×山下陽光
Official Website
https://www.setagaya-ldc.net/program/598/
ピックアップ
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/1101-01-1-750x1130.jpg)
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_00002-750x500.jpeg)
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/etecaych-750x750.jpg)
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/DSC5680-750x500.jpg)
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/eyecatch-14-750x750.jpg)
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/popeye_2024_1223_-39-750x1125.jpg)
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/eyecatch_2-750x750.jpg)
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/241201_POPEYE_LEGO_0504-1-750x500.jpg)
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/PR516-750x329.jpg)
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/Thailand-Pavilion-04-750x509.jpg)
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/Thumnail-750x937.jpg)
PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/popeye_adidas_1123_-3-2-750x750.jpg)
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/eyecatch-1-750x750.jpg)
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/marshall_-lunar-in-situ_art-treatment_01_B_1x1-750x750.jpg)
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日