ライフスタイル
もはや観光スポットの仲間入り? 話題の高級&ヘルシースーパーへ!
LAヘルシー最前線
2024年6月27日
「シティボーイ、初めて『エレウォン』に行くの巻」をイメージしてお店のスタッフと相談しながら選んだピクニックセット。まず老若男女問わず人気のキャンバストート($50)はやっぱり買っちゃうお土産。ガラス瓶に入ったミネラルウォーターは3.99ドル! 空き瓶を何かに使えるよなあと思って購入。本当にビーガンなの? と疑いたくなる「Vegan Vegetable Pizza」は必食です。
円安だろうがインフレだろうがいま現地で盛り上がっている超高級ヘルシースーパーマーケットがあると聞いたら覗かずにはいられない。取材で会う人々と話していると決まって「『EREWHON』は行った?」と言われるくらい彼らの日常生活に欠かせないものになっているようだ。このスーパーは1986年にマクロビオティックの第一人者とも呼ばれる日本人の久司道夫さんとパートナーがボストンで創業した歴史を持つ。ビバリーブルバード沿いの店舗が1号店で、現在はロサンゼルスにだけ10店舗を展開。意識の高いモデルやセレブの間では10年以上前から親しまれ、オーガニック食材にこだわったデリやドリンク、顧客へのメンバーシップ制の導入、サステナビリティな環境作りなど業界のパイオニア的存在に。最近はセレブやブランドとのコラボなどで話題を集めることも多いが、扱う商品には並々ならぬこだわりと自信を持ち、コミュニティを豊かにするというミッションのもと、ヘルストレンドを牽引している。
地元の『MARU COFFEE』のオーナーにばったり。彼もスムージーをGet!
さらに、ここ数年力を入れているシーモスジェルとグミが人気になるなど、新商品の開発にも積極的だ。ランチプレートをテイクアウトして、サプリなんかも調達して帰ろうと思ったら近所の友達とばったり会って、テラスでスムージー片手にチル。そんな洒落た過ごし方が目に浮かぶ。生鮮食品やお酒、洗剤、スキンケア商品も揃ってしまうし、地元のカフェのようなムードさえ漂うスーパーはおそらくいまの日本にはない。LAの名所『エレウォン』にお邪魔してみよう。
1. まずは、入り口でスムージーをオーダーする。
ヘイリー・ビーバーとコラボした「ストロベリー・グレイズ・スキン・スムージー」が人気。というか全員、これ飲んでる勢い。オーガニックフルーツにアーモンドミルク、コラーゲンやシーモス、プロテインが入って19ドルとお値段もセレブ。買い物終わりにテラス席でチルしよう。
2. ありすぎて選べないデリメニュー。
『エレウォン』で扱う食材と調味料で作られたデリコーナーでは単品でもコンボでも自由自在にオーダー可能。コンボプレートにすればメインとなるビーフ、チキン、サーモン、ビーガンから1種類、サイドから2種類選べる。重さによって値段が決まるので食べられる量をリクエストしたい。
3. 〈バレンシアガ〉とコラボレーションしてしまうスーパーなのである。
昨年ロサンゼルスで行われた〈バレンシアガ〉のフォールコレクションのランウェイでなんと『エレウォン』とのコラボを発表。Tシャツやフーディーも欲しいけど、ショッパーのようなデザインのバッグが欲しくなっちゃった。「EREWHON LOS ANGELES TOTE」¥297,000※予定価格(バレンシアガ/バレンシアガ クライアントサービス☎0120・992・136)
4. オリジナルのサプリやスキンケアも充実。
サプリメント売り場の充実っぷりも人気の理由。定番サプリメントからプラントベースのプロテインまで自社ブランドの開発に力を入れていることはお店に行けば一目瞭然。ポパイ読者へのおすすめはメガマグネシウム(90錠、$17.99)とシーモスグミ(60粒、$30)でお土産にも。
5. ヘルシートレンドを牽引。シーモスって?
健康ネタにもブームの波があるそうで、数年前から取り扱っているシーモスがここに来て人気爆発。スーパーフードと呼ばれるシーモス、つまり栄養価の高い海藻は肌を活性化させ、腸内環境を整えると注目されるように。ほぼ無味でサラダやスムージーに混ぜるのが一般的。ピンク色が一番人気。
ハリウッドとダウンタウンの中間に位置するシルバーレイク店は客層は、アーティストやミュージシャンが多く、この店舗は彼らの生活に密着していると言っても過言ではない。テラス席では購入したてのデリを食べることもでき、ワインショップも併設。キャンドルなどの雑貨や花束も取り扱い、フラッと立ち寄るシティボーイの姿も。
インフォメーション
EREWHON SILVER LAKE
◯4121Santa Monica Blvd., Suite 106, Los Angeles, CA 90029
Official Website
www.erewhonmarket.com
関連記事
ライフスタイル
特集「カラダにいいこと、なにかしてる?」
NO.927
2024年6月6日
ライフスタイル
バードハウスで自然の音を生活に取り入れる。
今日から僕は、ヘルシーボーイ。
2024年6月21日
カルチャー
瞑想で心を安らかに保ちたい。だけど、一体どこでどうやったらいいものやら。
今日から僕は、ヘルシーボーイ。
2024年6月25日
ライフスタイル
サラダとパスタ。野菜が主役の料理を自分の手で作る。
今日から僕は、ヘルシーボーイ。
2024年6月29日
ライフスタイル
友人と走り始めて、約20年。ポジティブでいられる、朝の習慣。
今日から僕は、ヘルシーボーイ。
2024年6月26日
ライフスタイル
みんなー、カラダにいいこと、なにかしてるー?
2024年6月6日
ピックアップ
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日