PROMOTION
いい音に出合いに、スニーカーショップへ行こう。
T-HOUSE New Balance invites Global Record Labels “Vinyl Tour”
2022年12月15日

最新の〈New Balance〉のスニーカーが買えるだけでなく、アートのインスタレーションなども充実している日本橋浜町の『T-HOUSE New Balance』。現在開催されているのは、なんと、世界各国のレコードレーベルが一堂に会するスペシャルなレコードショップだ。

各レーベルがセレクトした入手困難なレア盤を含む100枚のアナログレコードはすべて視聴してから購入が可能! この冬休みは、世界7か国、8レーベルの選ぶ時代を超えた音の館に遊びに行ってみよう。気分は音の世界旅行だ。

今回参加しているレーベル


親日な中華系アメリカ人のロジャー・ボンがハワイのオアフ島にてレコード店を営みながら運営するレーベル。1970~1980年代のジャズ、ファンク、ソウル、R&Bを得意としつつも、2010年に創設されて以来、あらゆるジャンルのハワイ発の最新サウンドやレアグルーヴの再発を続け、世界中からファンを増やし続けている。


オランダのロッテルダムから、愛くるしいマスコット狸こと、チルホップ・ラクーンでも知られるローファイ・ヒップホップとジャジー・ヒップホップ専門レーベル。仕事をしながら、勉強しながら、リラックスしながら……と作業用BGMであることにこだわり、チルなヴァイブを発信し続けている。


イギリス人のディガー、ジョー・デイビスが主催するブラジリアン・グルーヴを得意とするロンドンを代表するクラブジャズ・レーベル。1994年に創設されて以来、アジムス、サブリナ・マルヘイロス、ジョイスを筆頭に、来日公演を何度も果たしている大御所アーティストを多く手がけている。


イタリアのローマにて、ルチアーノ・カントーネとダビデ・ローザが1997年に創始して以来、マリオ・ビオンディやニコラ・コンテを輩出してきたジャズの老舗レーベル。Rearward、Sensible、Summer Dawn、Big Sur、Milano 2000、他のサブレーベルもあり、再発リリースにも力を入れている。


クロスオーバー・サウンドの騎手、ジャザノヴァが1997年にドイツのベルリンにて設立。以来、クララ・ヒル、ミカトーン、フェットソームをはじめとするジャズやブレイクビーツやハウスやダンスホールと時代とジャンルを超えて良質の音源をリリースし続けている。


DJ名義セゼールで世界を股にかけて活躍するジャン・ジャナンが、パリにて2012年に設立。FKJ(フレンチ・キウイ・ジュース)やダリウスやジマーをはじめとするアーティストを輩出し、フレンチ・エレクトロからニューソウルまで、快楽主義を現代的に解釈した独自の音楽センスで世界中のリスナーを魅了し続けている。


伝説的なインディペンデント・レーベル、Stones Throw Records にてレーベルのセールス&マーケティング責任者であったJamie Strongと、デジタル、シンクライセンス、パブリッシングの責任者であるNate Nelson ネルソンがLAで設立。発足メンバーとしてはストリートブランド〈ハフ〉の立ち上げに携わり、ブレイクアーティスト、クリエイティブディレクターとしてHanni El Khatibもおり、ソウル、ファンク、ジャズ、ヒップホップ、ガレージロック、ハウス、ディスコ、パンク、そして少し
サイケデリックなタイロックをリリースするという斬新なアイデアと思われるレーベルではあるが、もはや時代的には奇妙に思えなくなっており、重要なのは、音楽の質そのものを体現化しているレーベルである。


インディーズ・レーベルとして、洋画のサウンドトラックのCD再発などを長く手がける、日本のレコードレーベル。「すべてが急速に変化していくこの時代においても、良質な音楽は私たちの心に残り続けます。私たちは多くの国々をとりとめもなく旅をしながらながら出会った、映画のサウンドトラック、ラウンジ、オルターナティブ、ダンスミュージックを紹介し続けます。Rambling Recordsの旅に参加し、お楽しみください!」
インフォメーション

T-HOUSE New Balance invites Global Record Labels “Vinyl Tour”
T-HOUSEでいい音に出合えるのは、2023年1月17日(火)まで! 現代美術作家の加賀美健さんが手がけたアートワークも併せて音を楽しみに行こう。
T-HOUSE New Balance
◯東京都中央区日本橋浜町3-9-2 ☎︎03・6231・1991 11:00~19:00、月・火11:00~14:00・15:00-19:00 水・木休 ※2022年12月28日〜2023年1月5日は休みなので注意!
ピックアップ

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日