フランス人アーティスト、ジャン・ジュリアンの新作個展「PURPLE PONY」が渋谷PARCOで開催中。現在一時的にパリから日本に拠点を移しているジャンが、日常生活で見て、感じ、愛するものを描いた新作17点が並ぶ。
ジャンにとって東京は、想像と日常が溶け合う街であり、ジャンが描く球場や渋谷センター街にはフィクションとユーモアが加わっている。フィクションを「現実逃避」としてではなく、身近な世界を楽しむためのまなざしとして受け入れ、日常をやさしく見つめ直しているのだ。現在上海の『NANZUKA ART INSTITUTE』で開催中の「JUJU’S CASTLE」で描かれた冒険や逆境の物語から一歩離れ、「PURPLE PONY」では、よりやさしく、穏やかな作品が揃うのも見どころだ。
さらに、パルコの毎年恒例「HAPPY HOLIDAYS」の今年のキービジュアルもジャンが担当。個性豊かなキャラクターたちが本人によるナレーションとともにホリデーシーズンを賑やかに彩っているので個展と併せてチェックしよう!
インフォメーション
Jean Jullien Exhibition 「PURPLE PONY」
会期:11月14日(金)〜12月1日(月)
開館時間:11:00~21:00(入場は閉場30分前まで)
※最終日は18:00閉場
入館料:大人500円、小学生以下無料
場所:PARCO MUSEUM TOKYO 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 4F
Official Website
https://art.parco.jp/museumtokyo
19:00〜BS朝日『BS朝日開局25周年記念 魚が食べたい!』を見る。
南大東島の若手漁師が、1157キロ離れた八丈島のすご腕漁師のもとへ、番組を通し修行に。南大東島で新たに挑戦する漁の教えを乞う。125年の月日を経た島同士の関わりと、漁師同士の想いと絆とは!「125年...
Going to “PURPLE PONY”.
A new solo exhibition by French artist Jean Jullien, “PURPLE PONY” is now on view at Shibuya PARCO....
高橋盾「MY CHILDREN BORN ON THE OTHER PLANET」に行く。
〈UNDERCOVER〉デザイナー、高橋盾さんは2013年から独学で油絵を制作しており、11月22日から中目黒『104GALERIE』で3度目となる個展がスタートする。今回の個展は〈UNDERCOVE...
「BEYOND PRINT-職人とアーティストの探究展-」に行く。
先日制作した「POPEYE Web」をもっと楽しむための豆本「TINY BOOK How To Enjoy POPEYE Web」。我ながらとっても素敵で可愛いミニミニガイドブックです。この小さな冊...
「盛岡しょうが市」に行く。
寒い中、温かいものを飲み食いして感じるあの幸福感が堪らない。そんな幸せを感じることのできる「盛岡しょうが市」が11月23日まで開催中だ。場所は江戸時代に神様に生姜をお祀りしていた風習からその名がつい...