国内外から注目の66ギャラリーが集結する国際アートフェア「Tokyo Gendai」。第3回となる今年は、9月12日〜14日にパシフィコ横浜で開催される。アーティストを支援するアワードや、日本の女性アーティストによる伝統工芸技術に焦点を当てた特別展示など、多彩なプログラムが揃うのが見どころ。会場内にはカフェやレストランも設置されており、1日中ゆったりとアートを楽しめるのが魅力だ。しかもウェブサイトには「せっかく横浜に来たなら行っておきたい、Tokyo Gendai前後の満喫プラン」というありがたいページがあり、ランチ、夜景スポット、オーセンティックバーなど59箇所のおすすめが掲載されている。この連休は横浜に行かなくては!
インフォメーション

Tokyo Gendai
日時:9月12日(金)〜9月14日(日)
時間:11:00~18:00 最終日は17:00まで。
入場料:一般¥4,500 学生・障がいのある方¥2,700
場所:パシフィコ横浜 横浜市西区みなとみらい1-1-1
Official Website
https://tokyogendai.com/
Instagram
https://www.instagram.com/tokyogendai/
19:30〜NHK総合『ダーウィンが来た!』を見る。
今週は「ずる〜い!けど賢い!生きもの大集合」。用心棒のフリをして獲物を横取りする鳥に、寄生虫を掃除するフリをして相手に噛みつく魚など、ウラの顔を持つ生きものたちにフォーカス。その生存戦略とは!

「Tokyo Gendai」が気になる。
国内外から注目の66ギャラリーが集結する国際アートフェア「Tokyo Gendai」。第3回となる今年は、9月12日〜14日にパシフィコ横浜で開催される。アーティストを支援するアワードや、日本の女性...

「グラフィックデザインの窓」に行く。
元床柱工場をリノベーションしたオルタナティブスペース『東葛西1-11-6 A倉庫』にて若手グラフィックデザイナーによる合同展が開催される。参加するのは、栗山サキ、髙坂彩乃、田岡美紗子、高橋彩基、角田...
24:48〜テレビ東京『ヨソの番組乗っかりクイズ 寄生番組パラサイト』を見る。
ヨソの番組のロケにその番組とは無関係なディレクターが寄生。本編では使わない「素材」をひっそり集め強引にクイズに加工する「お笑いクイズバラエティ」。出演:アルコ&ピース、マヂカルラブリー

「DESIGNEAST 2025 | IKIKIIKIIKI(いきき・いきいき)」が気になる。
「デザインする状況をデザインする」ことを目的とするプロジェクト「DESIGNEAST」は、関西を拠点に活動するデザイナー、建築家、編集者、研究者の5名を中心に発足した。長らく開催されていなかったけど、...