TODO

「山本理顕展 コミュニティーと建築」に行く。

@横須賀美術館

ART

 2024年、建築界のノーベル賞とも称されるプリツカー賞を受賞した建築家・山本理顕。代表作・横須賀美術館は、後ろ三方を森に囲まれ、北東は海に面した贅沢な立地を生かした外観が印象的。自然を切り取る数多くの窓からは、天気や季節によってさまざまな表情が楽しめる。そんな横須賀美術館を舞台に、本人の50年にわたる設計活動を約60点の模型や図面、スケッチ、ドローイングで紹介する過去最大規模の展覧会が開催中。建築の「考え方」から作品のディテールまで、一挙に楽しめる建築ファン必見の内容だ。

横須賀美術館 (2007)

The Circle at Zurich Airport (2020)
©Flughafen Zürich AG

インフォメーション

山本理顕展 コミュニティーと建築

日時:7月19日(土)〜11月3日(月)
休館 :10月6日(月)
時間:10:00~18:00
入場料:一般 2,000(1,600)円、大学生・65 歳以上 1,000(800)円、高校生 500(400)円、中学生以下無料
※( )内は 20 名以上の団体料金
※高校生のうち、市内在住または在学の方は無料
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添の方 1 名様は無料

場所:横須賀美術館 神奈川県横須賀市鴨居4-1

Official Website
https://www.yokosuka-moa.jp/archive/exhibition/2025/20250719-939.html

TODOリストを見る!