2024年、建築界のノーベル賞とも称されるプリツカー賞を受賞した建築家・山本理顕。代表作・横須賀美術館は、後ろ三方を森に囲まれ、北東は海に面した贅沢な立地を生かした外観が印象的。自然を切り取る数多くの窓からは、天気や季節によってさまざまな表情が楽しめる。そんな横須賀美術館を舞台に、本人の50年にわたる設計活動を約60点の模型や図面、スケッチ、ドローイングで紹介する過去最大規模の展覧会が開催中。建築の「考え方」から作品のディテールまで、一挙に楽しめる建築ファン必見の内容だ。
インフォメーション
山本理顕展 コミュニティーと建築
日時:7月19日(土)〜11月3日(月)
休館 :10月6日(月)
時間:10:00~18:00
入場料:一般 2,000(1,600)円、大学生・65 歳以上 1,000(800)円、高校生 500(400)円、中学生以下無料
※( )内は 20 名以上の団体料金
※高校生のうち、市内在住または在学の方は無料
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添の方 1 名様は無料
場所:横須賀美術館 神奈川県横須賀市鴨居4-1
Official Website
https://www.yokosuka-moa.jp/archive/exhibition/2025/20250719-939.html
21:00〜BS朝日『BS朝日開局25周年記念 ウェルビーイングスペシャル 人は2000年前をどう生きたのか 天海祐希と古代ローマの謎を解く』を見る。
約2000年前、古代ローマ帝国は世界で最大の領土と人口を誇り、“パクス・ロマーナ”=ローマの平和と呼ばれる、200年間の安定した時代を築き上げた。歴代の皇帝たちはこの平和をいかにして維持し、人々はこ...
20:54〜テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』を見る。
10年程前から桃山・江戸初期の焼物を収集しているという現役の陸上自衛官が依頼人。今週は「600万で買った伊万里焼最高峰の皿に衝撃値」を放送。
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
「ロシア革命 世界を覆ったユートピア幻想」
セレクトショップ『GEA』10周年記念イベント&アイテムをチェックする。
山形県寒河江市に位置するセレクトショップ『GEA』は、今年でグランドオープン10周年! アパレルのほか、ライフスタイルグッズやお菓子も取り揃え、同敷地内にはレストランも構える『GEA』では、さまざま...
21:00〜日テレ『金曜ロードショー』を見る。
ディズニーランドの人気アトラクションが実写映画化。「ホーンテッドマンション」2023/アメリカ/監督:ジャスティン・シミエン