チェコ出身でシュルレアリスムを代表する映像作家ヤン・シュヴァンクマイエルとその妻でチェコ後期のシュルレアリスムを代表する画家、詩人、小説家としても活躍したエヴァ・シュヴァンクマイエロヴァーの展示が開催される。チェコにおけるシュルレアリスムは、当時まだチェコスロヴァキアだったプラハの多民族的な環境を色濃く反映し、発祥地パリの視覚表現とは異なる独特の魔力を内包していた。本展では、彼らのドローイング、コラージュ、立体作品を30点ほどが公開される。また、展示にあわせ販売される写真集『KUNSTKAMERA』は、世界から集められた絵画や彫像、動物の剥製や貝殻、エヴァが作ったオブジェなど、ヤンの驚愕のコレクションを収めたドキュメント映画をまとめたもので、ファン待望の一冊。見逃さない手はない。
インフォメーション
「エヴァ&ヤン・シュヴァンクマイエル博物誌」展
会場:Galerie LIBRAIRIE6(東京都渋谷区恵比寿南1-12-2 南ビル3F)
会期:2025年8月23日(土)〜2025年10月19日(日)
時間:12:00〜18:00 ※トークイベント開催日は16:00、最終日は17:00まで
休み:月、火
Official Website
https://librairie6.com/?p=7070
19:00〜テレビ朝日『徹子の部屋50年目深掘りSP第3弾』を見る。
「徹子の部屋50年目深掘りSP 第3弾 大泉洋&天海祐希と見る 伝説のスポーツ選手&日本が誇る文化人SP」 徹子&マツコのタッグで、12500回を超える放送回の中から選りすぐりの秘蔵映像を振り返る。ゲ...

夢のハイカロリーイベント「calorie is high」に行く。
ハイカロリー=120%ウマい。そんな最強の方程式をご存じのみなさまにおすすめのイベントがこちら、10月17日(金)に原宿の『PIZZA SLICE TOKYO』で行われる「calorie is hi...

『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』を観る。
この気持ちを、何と表現したらいいのだろう。本作で観客が主として目にするのは、初老の黒人女性パンジーが、誰かれ構わずキレ散らかす姿だ。「全てを終わらせたい」と言いながら、まるで死を恐れているかのごとく...

『グランドツアー』を観る。
20世紀初頭を舞台に描かれるのは、ミャンマー、タイ、日本などなど東アジアをまたにかけた、大英帝国の公務員であるエドワードと彼を追いかける婚約者モリーの壮大なイタチごっこだ。しかし、フィクションとドキ...

『ジュリーは沈黙したままで』を観る。
ベルギーのテニスクラブに属する15歳のジュリーは、天才プレイヤーとして練習に打ち込む日々を送っている。コーチが指導停止となったのは、そんなある日のこと。クラブメイトたちが動揺する中、沈黙を貫くジュリ...