暑かった1日の終わりにキンキンのビールを喉に流し込む。想像するだけで最高な大人の夏の風物詩「ビアガーデン」。御茶ノ水で開催中のこちらは、ビールはもちろん、フードやスイーツ、限定のスペシャルドリンクまで、日本茶づくしだという。
ビアガーデン一番の人気は、試行錯誤の末に誕生したオリジナルメニュー「1899抹茶ビール」。ビールのほろ苦さと抹茶の苦味がよく合う、爽やかな一杯だ。その他にも、「1899抹茶ハイボール」や「煎茶レモンサワー」、「抹茶マンゴービール」など、ここでしか頂けないスペシャルなドリンクが用意されている。飲みのお供には、抹茶タルタルソースを添えたサーモンレアカツや抹茶とほうじ茶のフライドポテトなんていかがだろう。お茶にはカテキンやテアニン、ビタミンCなどの身体に良い成分が含まれており、さらに抹茶にはお茶では取り込めない食物繊維などの不溶成分も摂取できるのだとか。美味しくて、身体にもよくて、夏気分を最高に味わえるなんて、良いこと尽くしすぎる〜!
インフォメーション
抹茶ビアガーデン
会場:レストラン1899お茶の水(東京都千代田区神田駿河台3-4)
会期:2025年6月2日(月)~10月31日(金)
休み:日・祝日のディナータイム、その他の休業日はこちらからチェック。
予約方法:電話またはWEBにて、下記の開始時刻から選び予約。
【 17:00 / 17:30 / 18:00 / 19:30 / 20:00 】
☎︎050・5448・5606(受付時間:11:00~21:00 ※土日祝は18:00まで)
Official Website
https://1899.jp/ochanomizu/matcha-beergarden/#about
18:30〜NHK Eテレ『ソーイング・ビー8』を見る。
英BBC制作の異色の裁縫バトル番組「ソーイング・ビー」日本語版の第8弾が放送開始! 最初のテーマは、デニムスカート&Tシャツリメイク対決。

「エデュケーション・クラブ」開催中〜!
「好奇心」を軸にいろいろな年代、性格、暮らし方の人が集まる出入り自由の学びの空間を目指すPOPEYE Webの「エデュケーションクラブ」。初回は、こちらの記事をイベント化。謎だらけのキノコが豊富に自生...
11:30〜ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』を聴く。
パーソナリティ:高田文夫/金曜日アシスタント:松村邦洋、磯山さやか

「FUTURE PERFECT 工芸を通じて翻訳される豊かさのかたち」をチェック。
二度寝するかしないか。朝ご飯は軽く済ませておくか、やめておくか。折り畳み傘は持っていくべきか、いかないか……。朝起きてから家を出るまでを考えても、「選択」の連続で日々の生活が成り立っている。何を欲し...

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...