暑かった1日の終わりにキンキンのビールを喉に流し込む。想像するだけで最高な大人の夏の風物詩「ビアガーデン」。御茶ノ水で開催中のこちらは、ビールはもちろん、フードやスイーツ、限定のスペシャルドリンクまで、日本茶づくしだという。
ビアガーデン一番の人気は、試行錯誤の末に誕生したオリジナルメニュー「1899抹茶ビール」。ビールのほろ苦さと抹茶の苦味がよく合う、爽やかな一杯だ。その他にも、「1899抹茶ハイボール」や「煎茶レモンサワー」、「抹茶マンゴービール」など、ここでしか頂けないスペシャルなドリンクが用意されている。飲みのお供には、抹茶タルタルソースを添えたサーモンレアカツや抹茶とほうじ茶のフライドポテトなんていかがだろう。お茶にはカテキンやテアニン、ビタミンCなどの身体に良い成分が含まれており、さらに抹茶にはお茶では取り込めない食物繊維などの不溶成分も摂取できるのだとか。美味しくて、身体にもよくて、夏気分を最高に味わえるなんて、良いこと尽くしすぎる〜!
インフォメーション
抹茶ビアガーデン
会場:レストラン1899お茶の水(東京都千代田区神田駿河台3-4)
会期:2025年6月2日(月)~10月31日(金)
休み:日・祝日のディナータイム、その他の休業日はこちらからチェック。
予約方法:電話またはWEBにて、下記の開始時刻から選び予約。
【 17:00 / 17:30 / 18:00 / 19:30 / 20:00 】
☎︎050・5448・5606(受付時間:11:00~21:00 ※土日祝は18:00まで)
Official Website
https://1899.jp/ochanomizu/matcha-beergarden/#about
21:00〜BS朝日『BS朝日開局25周年記念 ウェルビーイングスペシャル 人は2000年前をどう生きたのか 天海祐希と古代ローマの謎を解く』を見る。
約2000年前、古代ローマ帝国は世界で最大の領土と人口を誇り、“パクス・ロマーナ”=ローマの平和と呼ばれる、200年間の安定した時代を築き上げた。歴代の皇帝たちはこの平和をいかにして維持し、人々はこ...
20:54〜テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』を見る。
10年程前から桃山・江戸初期の焼物を収集しているという現役の陸上自衛官が依頼人。今週は「600万で買った伊万里焼最高峰の皿に衝撃値」を放送。
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
「ロシア革命 世界を覆ったユートピア幻想」
セレクトショップ『GEA』10周年記念イベント&アイテムをチェックする。
山形県寒河江市に位置するセレクトショップ『GEA』は、今年でグランドオープン10周年! アパレルのほか、ライフスタイルグッズやお菓子も取り揃え、同敷地内にはレストランも構える『GEA』では、さまざま...
21:00〜日テレ『金曜ロードショー』を見る。
ディズニーランドの人気アトラクションが実写映画化。「ホーンテッドマンション」2023/アメリカ/監督:ジャスティン・シミエン