きらびやかな金属光沢を持ち、「生きた宝石(Jewel beetle)」と称されるタマムシ。飛鳥時代には国宝・玉虫厨子がつくられ、箪笥に入れると着物が増えるという言い伝えもあるなど、古くから美術品や縁起物として人々の暮らしや文化に深く刻まれてきた。
そんな神秘的な魅力を間近で体感できる企画展が開催中。世界的なタマムシ研究者・大桃定洋博士が寄贈した国内最大級の標本コレクションを中心に、多彩な色彩や生態、進化の秘密、さらには天敵から身を守る驚きの仕組みまで幅広く紹介している。さらに、色の科学やバイオミメティクスへの応用にも迫り、自然が生んだ輝きの奥深さも解説。タマムシの謎多き世界にきっと魅了されるはずだ。
インフォメーション
玉蟲 −生きた宝石−
日時:5月23日(金)〜10月25日(土)
休み:日曜、祝日
時間:9:00~17:00
入場料:無料
場所:文京区教育センター2階大学連携事業室 東京都文京区湯島4-7-10
Official Website
https://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2025tamamushi.html
21:00〜日テレ『金曜ロードショー』を見る。
ディズニーランドの人気アトラクションが実写映画化。「ホーンテッドマンション」2023/アメリカ/監督:ジャスティン・シミエン
浜松「ストリート ジャズ フェスティバル」に行く。
ヤマハ、カワイ、ローランドなどの他、200社以上の楽器関連企業が集まり、音楽の街として知られる静岡県浜松市。ここで1992年から市民に親しまれるジャズイベント「ハママツ・ジャズ・ウィーク」が現在開催...
「お楽しみモール」に行く。
なんとも素敵な名前のイベントが10月26日に開かれる。静岡駅の高架下のイベントスペース「OMACHI」で開催の「お楽しみモール」はオリジナルのアパレルや雑貨、そして美味しいフードやドリンクを一気に楽...
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターする古代文明』を見る。
3ヶ月でマスターするしりーず「古代文明」編、放送中! 今週は経済の重要拠点エジプトにフォーカス。「エジプト ピラミッドと黄金が王国を変えた」
HESHDAWGZ presents「SEAN CLIVER ART EXHIBITION」
世界中のスケーターが集う原宿のスケートボードショップ『HESHDAWGZ』が今年で20周年を迎える。そんな節目を記念して、創業初期から縁深いカリフォルニア発のアーティスト・Sean Cliverのア...