きらびやかな金属光沢を持ち、「生きた宝石(Jewel beetle)」と称されるタマムシ。飛鳥時代には国宝・玉虫厨子がつくられ、箪笥に入れると着物が増えるという言い伝えもあるなど、古くから美術品や縁起物として人々の暮らしや文化に深く刻まれてきた。
そんな神秘的な魅力を間近で体感できる企画展が開催中。世界的なタマムシ研究者・大桃定洋博士が寄贈した国内最大級の標本コレクションを中心に、多彩な色彩や生態、進化の秘密、さらには天敵から身を守る驚きの仕組みまで幅広く紹介している。さらに、色の科学やバイオミメティクスへの応用にも迫り、自然が生んだ輝きの奥深さも解説。タマムシの謎多き世界にきっと魅了されるはずだ。
インフォメーション
玉蟲 −生きた宝石−
日時:5月23日(金)〜10月25日(土)
休み:日曜、祝日
時間:9:00~17:00
入場料:無料
場所:文京区教育センター2階大学連携事業室 東京都文京区湯島4-7-10
Official Website
https://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2025tamamushi.html
稲川淳二さんの怪談話を読む。
〈POPEYE Web〉の1ヶ月限定ミニコラム連載「TOWN TALK」。8月編に稲川淳二さんが登場! 第一回は「東北地方の大学生のアパート」。怪談話で暑さも吹き飛ばそう。ちなみに、33周年全国ツアー...
22:00〜NHK Eテレ『ブリティッシュ・ベイクオフ5』を見る。
イギリスの料理愛好家がパンや焼き菓子の腕を競う、BBCの人気コンテスト番組。「ブリティッシュ・ベイクオフ5」いよいよ最終回! 決勝戦最後の課題は豪華で壮大なパティスリー「ピエスモンテ」。果たして優勝...
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターするアインシュタイン』を見る。
「3ヶ月でマスターする」シリーズ最新回、東京学芸大学の小林晋平教授と3時のヒロイン・福田麻貴が視聴者と同じ目線からアインシュタインの不思議な世界をひもとく。今週は、アインシュタインの相対性理論から予言...

『オアシス×しま夢 BEER & BEAT FEST.』に行く。
野外ライブで持ち込みの打楽器を鳴らし放題⁈ そんな前代未聞なイベントが 『オアシス×しま夢 BEER & BEAT FEST.』だ。会場は佐渡島の表玄関、両津港から徒歩5分の「あいぽーと佐...
20:54〜テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』を見る。
今回のお宝は、1983年に発売されたホンダのロードスポーツバイク・CBR400F。80年代に一世風靡したホンダの名車の鑑定額は!