グッチ銀座ギャラリーでは、「横尾忠則 未完の自画像 – 私への旅」が開催中。テーマの“未完”とは、芸術は完成よりも未完成にこそ創造性が宿るという横尾氏の美学に基づくもの。旅、自画像、家族の肖像などを描いた約30点の作品が並び、そのうち6点は本展で初公開される最新作だ。さらに、屋上スペースには1970年の大阪万博で話題を集めた、真っ赤な足場のインスタレーションを再現。変化と挑戦を繰り返してきた横尾氏と、常に進化を続けるグッチの姿勢が響き合う、見逃せない展覧会。反響が大きく、8月までだった会期を11月まで延長することに。必ず足を運びたい!
インフォメーション
横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅
日時:4月23日(水)〜11月9日(日)
休み:無休
時間:11:00~20:00(最終入場19:30)
入場料:無料
場所:グッチ銀座ギャラリー 東京都中央区銀座4-4-10 グッチ銀座7F
Official Website
https://www.gucci.com/jp/ja/nst/gucci-ginza-gallery

Yuta Okuda Solo Exhibition 「Blooming with Gratitude」に行く。
ファッションブランドでデザイナーとして活動した後、アーティストとしてのキャリアを歩む奥田雄太。色鮮やかで大胆な彩色、繊細な線描で構成された画面がその魅力だ。この度、渋谷PARCO 4F 「PARCO ...

TALK NONSENSEのリサーチプロジェクト《WORKSHOP + COPYROOM》 Knits & Review が気になる。
4月のタウントークで「古いセーターを解いて糸に戻し、新しいセーターを編む」という実験的な取り組みを紹介してくれたTALK NONSENSEが、京都の『なはれ』で展示を開催中! 今回のイベントは、歴史的...
23:06〜テレビ東京『カンブリア宮殿』を見る。
「仲間に託し、力を結集する! 巨大スーパーの”巻き込み”戦略」。北関東を中心に人気を誇る巨大スーパー「ベイシア」。”食のテーマパーク”を目指した独自の戦...

「JUJU’S CASTLE」に行く。
上海では初となるジャン・ジュリアンの個展「JUJU’S CASTLE」が開催中。彫刻、オブジェ、模型、大規模インスタレーションで構成された、没入型の体験ができる展覧会だ。東京滞在中に制作された約80点...

講座「公開会議 生活工芸の100年:「雑誌」と「うつわ」とその時代」をチェック。
昭和100年ともいわれる今年。こちらの「100年」はいかが。骨董、工芸、建築にまつわる鑑賞のための本『工芸青花』を刊行し、茶会、花会、茶話会等の催事を開催する「工芸青花」にて、「生活/暮し」を切口に...