7月27日、東映最後の直営館『丸の内TOEI』が65年の歴史に幕を下ろす。フィナーレとして『飢餓海峡』、『鉄道員(ぽっぽや)』といった往年の傑作から『THE FIRST SLAM DUNK』、『ONE PIECE FILM RED』などのアニメ作品まで、東映を代表するタイトルを一挙に上映する特集上映を開催している。
テレビがまだ一般家庭に普及していなかった時代にオープンしたこの劇場は、映画全盛期の時代の面影を残す都内最後の場所。『丸の内TOEI①』の2階席まである511席の大空間は、まるでライブホールのような迫力とスケール感だ。この劇場の閉館によって、“映画の街”として知られた銀座の景色もひとつの節目を迎えることになる。昭和の映画文化の余韻に浸りに、今すぐ『丸の内TOEI』へ足を運んでみよう!
インフォメーション
さよなら 丸の内TOEI
日程:5月9日(金)〜7月27日(日)
場所:丸の内 TOEI 東京都中央区銀座3-2-17
Official Website
https://marunouchi-toei-sayonara0727.jp/
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに届ける人気ドキュメンタリー番組。今週は「ナチを支えた女性たち」。ヒトラーの陰にはいつも彼を信じ支えた女性たちがいた。もうひとつのナチドイツの物語。

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...

「Color of trace」に行く。
深まる秋。忘れてはいけないのが、お家のホットドリンクの準備。今年はティーウェアも素敵なものを揃えて、夜長のティータイムをより楽しみたい。蔵前のティーショップ『norm tea house』では、ファ...

Joe Roberts “DEAD DEAD GANG” が気になる。
2000年代初頭のベイエリアのスケート、パンク、グラフィティシーンと深く関わり、SupremeやGX1000へのデザイン提供やThrasher Magazine新店舗の壁画も手がけてきたアーティスト...
22:00〜TBSラジオ『コサキン生放送DEワァオ!』を聴く。
TBSラジオの名物番組『コサキンDEワァオ!』がポッドキャストで配信中。今回は、特番で地上派復活です!