ちょっぴりはやめのGW一発目のイベントはここからはじめてみては? イタリア北部の街、レッジョ・エミリアで出会い結成した注目のデュオ、ダンボ・ゲッツ・マッドの来日公演だ! ギタリストのルカ&キーボードのカルロッタによる、サイケデリック、ジャズ、アメリカーナが融合した魅惑のポップ・サウンドがクセになる。新作(’24)『The Depth of an Answer』を携え開催される今回の公演。Ten、CALPISS、ダブ山ジャズ男らによるDJやフードも用意されるとのことで思う存分楽しんで、会場のコズミックなグルーヴに身を委ねよう!
インフォメーション
GROOVE JOINT TOKYO
会場:Siva Studio(東京都港区海岸2丁目6-29 平成本社海岸ビルディング)
日程:4月26日(土)
時間:OPEN/16:00・CLOSE/23:00
料金:前売りチケット¥3500/当日¥4000
LIVE:Dumbo Gets Mad、MOKU
DJ:Ten、CALPISS、ダブ山ジャズ男
Presented by タカラ商会
チケットの購入はこちらから
https://peatix.com/event/4368052?lang=ja-jp
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに届ける人気ドキュメンタリー番組。今週は「ナチを支えた女性たち」。ヒトラーの陰にはいつも彼を信じ支えた女性たちがいた。もうひとつのナチドイツの物語。

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...

「Color of trace」に行く。
深まる秋。忘れてはいけないのが、お家のホットドリンクの準備。今年はティーウェアも素敵なものを揃えて、夜長のティータイムをより楽しみたい。蔵前のティーショップ『norm tea house』では、ファ...

Joe Roberts “DEAD DEAD GANG” が気になる。
2000年代初頭のベイエリアのスケート、パンク、グラフィティシーンと深く関わり、SupremeやGX1000へのデザイン提供やThrasher Magazine新店舗の壁画も手がけてきたアーティスト...
22:00〜TBSラジオ『コサキン生放送DEワァオ!』を聴く。
TBSラジオの名物番組『コサキンDEワァオ!』がポッドキャストで配信中。今回は、特番で地上派復活です!