SSW「ソラ2000」での音楽活動、劇団「サニーサイドウォーカー」、『世にも奇妙な物語』の脚本など一風変わった経歴の辻野正樹監督。『河童の女』に続く長編2作目は、「タリン・ブラックナイト映画祭」クリティック・ピックス・コンペ部門にて「最優秀作品賞」を受賞した注目作。社会から孤立した存在となった兄弟による「父殺し」とその死体処理をテーマに描く。どこか他人事と思えないリアリティと、人間のおかしみをえぐるような監督の卓抜したユーモアセンスによって映し出される「日本の景色」を目撃すべし。2025年4月12日(土)よりユーロスペースほかロードショー中。
インフォメーション
北浦兄弟
94 分/カラー/5.1CH/アメリカン・ビスタ/2024年/日本
出演:中野マサアキ 大塚ヒロタ たかお鷹 山下容莉枝 加藤満 関口アナン 芦原健介 ⻄山咲子 如月まりな 手塚みのる 高橋好史
監督・脚本・編集:辻野正樹
プロデューサー:中野マサアキ 辻野正樹
プロデュース協力:飯塚冬酒
撮影:吉沢和晃
録音:百瀬賢一 koty 寺内丈
整音:東凌太郎
音楽:桜井芳樹
ヘアメイク・特殊メイク:ayadonald
衣装プラン:松本人美
助監督:松岡寛
制作:川岸陵
宣伝:ブライトホース・フィルム
配給:ガチンコ・フィルム
製作:「北浦兄弟」製作委員会
「BEYOND PRINT-職人とアーティストの探究展-」に行く。
先日制作した「POPEYE Web」をもっと楽しむための豆本「TINY BOOK How To Enjoy POPEYE Web」。我ながらとっても素敵で可愛いミニミニガイドブックです。この小さな冊...
「盛岡しょうが市」に行く。
寒い中、温かいものを飲み食いして感じるあの幸福感が堪らない。そんな幸せを感じることのできる「盛岡しょうが市」が11月23日まで開催中だ。場所は江戸時代に神様に生姜をお祀りしていた風習からその名がつい...
21:00〜TBSラジオ『藤田ニコルのニコニチ』を聴く。
今週末は、先日発売された『桃鉄2』をやりながらラジオを聴くぞ〜。
22:30〜BS朝日『高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ』を見る。
放送100回記念。日本橋三越本店で開催中の番組初イベント“美食祭”に高見沢&MAXが参戦! 珠玉のバンド飯を紹介中! 「Takamiy&MAX 美食祭で食べまくりSP」を放送。
19:30〜NHK BS『世界入りにくい居酒屋 ラオス・ビエンチャン』を見る。
最高の居酒屋ほど入店の敷居が高い。観光客には「入りにくい居酒屋」に勇気を出して入店し徹底調査するドキュメンタリー。「ラオス・ビエンチャン 砂ぼこりの中でベロベロ女子会」を放送。