UKインディシーンを代表するバンド、ブラック・カントリー・ニュー・ロード(BC,NR)。タイラー、メイ、ジョージアというBC,NRの女性メンバー3人がほとんどの楽曲でリード・ヴォーカルと作曲を担当した3rdアルバムがついにリリース! プロデューサーには、アークティック・モンキーズやゴリラズの名作を手がけたジェームス・フォードを招聘。あらゆるジャンルの境界をかろやかに飛び越えた新境地をぜひチェックしよう! ウェブのポッドキャスト連載「POPEYE MUSIC FORUM」では彼らが「ツアー中に聴きたい曲」「初めて買った(最も古い記憶の)曲」などのテーマごとにお気に入りの楽曲を紹介してくれているので、こちらもぜひ聴いてみて!
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに届ける人気ドキュメンタリー番組。今週は「ナチを支えた女性たち」。ヒトラーの陰にはいつも彼を信じ支えた女性たちがいた。もうひとつのナチドイツの物語。

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...

「Color of trace」に行く。
深まる秋。忘れてはいけないのが、お家のホットドリンクの準備。今年はティーウェアも素敵なものを揃えて、夜長のティータイムをより楽しみたい。蔵前のティーショップ『norm tea house』では、ファ...

Joe Roberts “DEAD DEAD GANG” が気になる。
2000年代初頭のベイエリアのスケート、パンク、グラフィティシーンと深く関わり、SupremeやGX1000へのデザイン提供やThrasher Magazine新店舗の壁画も手がけてきたアーティスト...
22:00〜TBSラジオ『コサキン生放送DEワァオ!』を聴く。
TBSラジオの名物番組『コサキンDEワァオ!』がポッドキャストで配信中。今回は、特番で地上派復活です!