ひとつ置くだけで、部屋の雰囲気をガラッと変えるほどパワーを放つ古物。端正なインテリアではなかなか味わえない“ノイズ”を楽しみたい人必見のフリーマーケットが開催。会場は古物好きなら避けては通れないアトリエ兼ギャラリーショップ『out of museum』。店主の小林眞さんを筆頭に、歴戦の古物商⼈のダルマさんとアニマさんの錚々たるメンバーでゴザを広げる当イベントのテーマは「異界のすべて」。かつて小林さんがアメリカ、南米、ヨーロッパ、東南アジアなど世界中を旅して持ち帰ってきたフォークアートやアノニマスな美術作品はもちろん、国内で蒐集した知られざるデザイナーズ雑貨が3人ならではの視点でずらりと並ぶ。必要なのは好奇心と現金のみ。家に迎え入れる準備をしてから臨もう。
インフォメーション
古物のフリーマーケット
会場:out of museum (東京都世田谷区羽根木1丁目8−1)
会期:4月12日(土)、4月13日(日)
時間:10:00〜16:00
19:00〜テレビ朝日『徹子の部屋50年目深掘りSP』を見る。
徹子&マツコ・デラックスで送る12500回を超える放送回の中から選りすぐった名優&スターたちの秘蔵映像の数々を放送。
昨日の記事を振り返る。
フランス出身のアーティスト、ジャン・ジュリアンによるミニコラム最終回!ピエール瀧さんのお家の猫たち、黒猫のコンブ(オス)、キジトラのブイヨン(メス)、茶毛のコロッケ(オス)の3匹についてのエッセイ連載...
25:30〜テレビ東京『伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」』を見る。
テレ東フリーク伊集院光と元テレ東の佐久間宣行がテレ東の番組をネタにトークする実験的番組。ゲスト:ビビる大木
23:00〜NHK総合『全身芸術家 横尾忠則88歳』を見る。
88歳の今もすさまじいスピードで作品を量産し続ける横尾忠則さんの「連画の河」と題した展覧会の創作に密着した模様を放送。こちらの記事も併せてどうぞ。
昨日の記事を振り返る。
ドジャースタジアムの近くで民泊を運営する服部佑子さんによる1ヶ月限定コラム最終回!POPEYE Web編集部のポッドキャスト『POP-EYE MEETING 編集会議』更新! テーマは 「寝技」です。...