新生活のはじまる春。この時期にぜひとも手にしたい品々が登場だ。名実ともに最高峰の筆記具ブランド〈モンブラン〉が、イラストやコラージュ、立体作品の制作を手がけるアーティストNAIJEL GRAPH(ナイジェルグラフ)とコラボレーションした。ナイジェルグラフによる独特なスケッチの味わいそのままに、モンブランのロゴやアーカイブに基づいたイラストを特別に描き起こし、これらのイラストをあしらったレザーアイテムや筆記具など、唯一無二のアイテムを展開する。また、4月2日(水)10:00~15:00と3日(木)15:00~20:00の2日間はナイジェルグラフも在廊し、モンブランオリジナルレザーブックマークにサインをする特別な機会も用意。約100年の歴史を誇り、タイムレスなデザインが魅力の〈モンブラン〉と、近年グローバルに活躍するデザイナーとの未知なる組み合わせ。この先さらに100年と大事にしたい一品と出合えるかもしれない。
インフォメーション
モンブラン x ナイジェルグラフ ポップアップイベント
場所:伊勢丹新宿店 メンズ館 1階 プロモーション
期間:2025年4月2日(水)~4月8日(火)
サービス: 期間中、〈モンブラン〉のレザーグッズや筆記具など、お買い上げいただいたアイテムへ、ナ
イジェルグラフが描き起こしたイラストを貼付または刻印。また、4月2日(水)10:00~15:00/3日(木)15:00~20:00は、ナイジェルグラフが在廊。
※対象のアイテムは店頭にてご確認ください
※レザーグッズを含む税込み3万円以上ご購入のお客様に、ナイジェルグラフが描いたイラストをレ
ザーにも貼れる転写ステッカーシートを差し上げます(なくなり次第終了)
※筆記具、インイヤヘッドフォンへは刻印サービスとし、製作期間に約2週間いただきます
※ナイジェルグラフの直筆サインは、在廊時にご購入いただいたお客様のみへのサービスとさせてい
ただきます(インク・リフィル除く全商品対象)
※期間中、モンブラン伊勢丹新宿店にカスタマー登録をしていただくと、ナイジェルグラフコラボイ
ラストのオリジナルシールを差し上げます(なくなり次第終了)
Official Website
https://www.imn.jp/post/108057207422

『スヌープ・ドッグとE-40のお料理教室』を読む。
『スヌープ・ドッグのお料理教室』の記憶も新しい御大が、ザ・クリックの創設メンバーであり、フィリピンの食などにまつわる会社「Lumpia」を経営するE-40を相方に従えた、ギャングスタレシピ集の第二弾。...

『7』を読む。
著者は昨今話題の思弁的実在論の地平を開拓したカンタン・メイヤスーらのもとで学び、『激しい生――近代の強迫観念』が翻訳されているフランスの哲学者とのこと。本書はそんな彼が書いた小説……というか、哲学書...

『アントカインド』を読む。
『マルコヴィッチの穴』『エターナル・サンシャイン』の脚本家として知られるチャーリー・カウフマンの小説家デビュー作。だが、ページ数は半端ないし要約は不可能。映画評論家のB・ローゼンバーガー・ローゼンバー...

『九月と七月の姉妹』を観る。
ヨルゴス・ランティモスのパートナーであり、役者としても活動するリアン・ラベドの長編監督デビュー作。原作は1990年生まれのイギリス人作家デイジー・ジョンソンの同名小説だ。描かれるのは、10ヶ月違いで...

『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』を観る。
今度のウェス映画の舞台は、1950 年代のフェニキアなるヨーロッパの大独立国だ。常に暗殺の危機に晒されている大富豪ザ・ザ・コルダの夢は、同国の全域にインフラを整備するプロジェクト「フェニキア計画」を...