『Goods』は、百科事典や世界史に記録されないような「その他」のモノを広く集めている古物らのお店。古物を手がかりに制作されたオリジナルの商品も手掛けており、それらを広義に「レプリカ」と位置付けている。本展示では、これらの“複製物”を一挙にみることができる。それに加えて、各国から集められた小品や手編みのブランケット、新作のジュエリーなどのアイテム、展示物の制作過程の中で作られたイメージや収集された絵画など、会場の壁面に飾られたものに至るまで、全ての品が購入可能だ。長きにわたり人が紡いできた歴史や文化、「その他」の記録されないようなモノにも思いを馳せながら、会場で特別なレプリカを手に取りたい。
インフォメーション
Replica Goods
会場:本屋青旗(福岡市中央区薬院3-7-15 2F)
会期:3月8日(土)〜3月30日(日)
時間:12:00〜19:00
休み:水曜日
Instagram
https://www.instagram.com/goods_shopp_
Official Website
https://goods-shopp.com/
昨日の記事をおさらい。
おすすめの本や映画、日々のイベント、展示などを紹介する「TODOリスト」は毎日更新中。こちらのページでは、昨日公開されたPOPEYE Webの記事を紹介しています。ミニコラム連載「タウントーク」に俳...
21:00〜テレビ東京『出没!アド街ック天国』を見る。
泉岳寺を中心とした通なエリア「高輪」を特集。ゲストは宮本亞門&川村エミコ(たんぽぽ)。全国から依頼が殺到する老舗クリーニング店から、忠臣蔵でお馴染み!赤穂義士ゆかりのお宝まで! 高輪といえば、POP...

「SHOKKI : BOOK OR SOMETHING ELSE」に行く。
ハンドメイドの一点ものを制作するセラミックレーベル〈SHOKKI〉。ごつごつとしたクラフト感とポップな配色、プロダクトの存在感は唯一無二。そんな魅力が詰まった初期作品集「SHOKKI 2013-20...

「池袋ジャズフェスティバル 2025」に行く。
池袋の街が「ジャズ」で一体となって開催される「池袋ジャズフェスティバル」の季節が今年もやってきた! 19回目となる今回は池袋西口公園野外劇場<GLOBAL RING THEATRE>をメイン会場に全...

「Ruby Rose Neri “REMINISCE”」に行く。
1970年にサンフランシスコで生まれ、現在はロサンゼルスを拠点に彫刻とペイントを中心に制作するアーティスト、ルビー・ローズ・ネリの展覧会が開催中。展覧会のタイトル「レミニス」は、ネリが1990年代に...