オーストラリア、メルボルン出身のバンド、サプライズ・シェフが新曲をまさに“サプライズ”リリース。本誌音楽特集でも紹介したBobby Oroza(ボビー・オロザ)擁する、近年大注目の名門レーベル〈Big Crown〉からだ。ノスタルジーを感じさせつつも、今らしい心地よいダウンテンポなグルーヴ感がクセになる一曲。アルバムも楽しみだ。

Yuta Okuda Solo Exhibition 「Blooming with Gratitude」に行く。
ファッションブランドでデザイナーとして活動した後、アーティストとしてのキャリアを歩む奥田雄太。色鮮やかで大胆な彩色、繊細な線描で構成された画面がその魅力だ。この度、渋谷PARCO 4F 「PARCO ...

TALK NONSENSEのリサーチプロジェクト《WORKSHOP + COPYROOM》 Knits & Review が気になる。
4月のタウントークで「古いセーターを解いて糸に戻し、新しいセーターを編む」という実験的な取り組みを紹介してくれたTALK NONSENSEが、京都の『なはれ』で展示を開催中! 今回のイベントは、歴史的...
23:06〜テレビ東京『カンブリア宮殿』を見る。
「仲間に託し、力を結集する! 巨大スーパーの”巻き込み”戦略」。北関東を中心に人気を誇る巨大スーパー「ベイシア」。”食のテーマパーク”を目指した独自の戦...

「JUJU’S CASTLE」に行く。
上海では初となるジャン・ジュリアンの個展「JUJU’S CASTLE」が開催中。彫刻、オブジェ、模型、大規模インスタレーションで構成された、没入型の体験ができる展覧会だ。東京滞在中に制作された約80点...

講座「公開会議 生活工芸の100年:「雑誌」と「うつわ」とその時代」をチェック。
昭和100年ともいわれる今年。こちらの「100年」はいかが。骨董、工芸、建築にまつわる鑑賞のための本『工芸青花』を刊行し、茶会、花会、茶話会等の催事を開催する「工芸青花」にて、「生活/暮し」を切口に...