(7)「ふふふ、人生って、不思議よねぇ」
『偶然と想像』濱口竜介(監)が気になる。

今年8月に『ドライブ・マイ・カー』で度肝を抜かされたばかっりの濱口監督の新作がもう観られるなんて! 『ドライブ〜』では村上春樹原作という大ネタに挑んでいたけど、今作もまたエリック・ロメールを本歌取りしたようなオムニバス作品で、これまた大ネタ。いずれも監督らしい会話を中心に据えた恋愛劇でありながら、これまでで一番笑えるという新境地にも邁進しており、「ブラボー!」と言うしかない。12月17日より全国公開。
『図説 クリスマス全史 起源・慣習から世界の祝祭となるまで』を読む。

タラ・ムーア(著) 大島力(監) 黒木章人(訳)
そろそろクリスマスだけど、みなさんはどうお過ごしだろうか。恋人や家族としっぽり祝う、あるいは1人で通常営業などなど、いろんな過ごし方があるだろうが、そもそもこのクリスマスって何なの? ってことに豊富な図版を通して肉薄したのがこの1冊。これを読みながら過ごしてみるっていうのも、今年はアリかもね。¥3,850/原書房
12月のフードカレンダー(『Sundayfromage』の 旬のナチュラルチーズとジャムのオーダーメイドギフト)

チーズの輸入会社に勤めていた店主が、確かな知識で厳選した旬のヨーロッパ産ナチュラルチーズが揃う『Sundayfromage』。12月は、今が食べ頃のフランス・ジュラ山脈原産のコクがあるコンテチーズや、クセのない白カビタイプのブリー・ド・モーなどをセレクト。ギフトに付くロンドンの人気ジャム店『LBJ』のスパイスやハーブの利いたジャムと一緒にパンで食べるもよし、お酒のお供にするもよし。冬はこんな贅沢をしたくなる。
インフォメーション
Sundayfromage
店主の倉島さんが子育てをしながら5年前にスタート。オンラインショップと並行して月に一度ポップアップも開催。オーダーメイドギフトは通年販売で、要望に合わせて旬のチーズ3種類+ジャムをカスタムしてくれる。