PROMOTION
6周年を迎えた『渋谷パルコ』を散策してきた!
SHIBUYA PARCO
2025年11月22日
text: Ryoma Uchida
photo: Kazuharu Igarashi
POPEYE Webは今年でオープンから5年目。移動式編集部「POPEYE CAR」のお披露目にはじまり、活動の節々でお世話になってきた“渋谷パルコ先輩”がひと足先に6周年を迎えた。これはお祝いをせねばと思っていた矢先、なんと編集部のポッドキャスト番組『POP-EYE MEETING/編集会議』の街歩き企画「TOWN WALK」で同館を散策してみませんか? との嬉しいお誘いが。この度の「SHIBUYA PARCO 6th Anniversary」の合言葉は「Global Niche」とはいえ、あまりにニッチすぎるオファーに驚きましたが、ここは自信をもって、新章を迎えた『渋谷パルコ』の魅力、「Global Niche」なモノの数々をお伝えしましょう!
というわけで、ポッドキャストの音源はここからお聞きいただけます。こちらのページでは、音源では伝えきれなかった実際の写真や細かな情報などなどお届け。
まず訪れたのはB1F、スポーツカード&カードゲームショップ『ミント渋谷』。日本最大級のトレーディングカード専門チェーン店だ。「マジック・ザ・ギャザリング」「ポケモンカード」、MLB、NBA、サッカーなどスポーツカードがぎっしりと並び、セール品からコレクターズアイテムまで多くの品を取り揃える店内は壮観。スケーター宇野昌磨選手のトレカなど、日本ならではの変わり種とも出合えるのが楽しいし、遊び方が分からなくてもついつい欲しくなってしまう品がたくさんある。そんな『ミント渋谷』のおすすめの品は「MLB 2025 TOPPS HOLIDAY ADVENT CALENDER」。
「アドベントカレンダー」とは、12月1日からクリスマス当日までの期間中、一日ごとに引き出しを1つずつ開けて、中のプレゼントを楽しむためのカレンダーのこと。トレカを開封するワクワク感を楽しみつつ、クリスマス仕様のMLBスターたちと出合える一品だ。「今年も大活躍した大谷翔平選手をはじめ、スターたちがたくさん詰まっています。ちょっとしたお菓子も入っているのでクリスマスプレゼントにも面白いアイテムですよ」。
インフォメーション
スポーツカード&カードゲームショップ ミント渋谷
B1F ☎︎03•6277•5205 11:00~21:00
PARCO Official Website
https://shibuya.parco.jp/shop/detail/?cd=027077
Official Website
https://mint-web.jp/
3Fの『虎へび珈琲』は「コーヒー&サイエンス」をテーマに2020年1月に立ち上げたブランドだ。独自のエイジング加工技術を生豆に施し焙煎したブレンドを提供している。香料を使用していないにも関わらず「Aged Blend」から香るイチゴチョコの香り、「Sake Aged Blend」の日本酒の上品な香りに衝撃。コーヒーショップは数あれど、こんなオリジナリティが溢れるコーヒーがあったのかと驚く。
「マラリアなどのウィルス研究をしてきた科学者が、そのルーツを生かしながら焙煎士として活動していて、他にない味わいを実現しています。香りも独創的ですが、味もしっかり美味しいんですよ。元々ファッションがルーツにあるお店なので、ギフト用の品やアパレルもぜひ見てみてくださいね」。科学的アプローチを用いながら独自の味わいを実現させた、唯一無二の一杯。まさに「Global Niche」なお店だ。
インフォメーション
虎へび珈琲
3F(Outside) 11:00~21:00
PARCO Official Website
https://shibuya.parco.jp/shop/detail/?cd=028376
Official Website
https://www.torahebi.jp/auth/
Official Instagram
https://www.instagram.com/torahebi.jp/
同じく3Fに店舗をもつのは、松濤に本店をもつ『江口時計店 江口洋品店』だ。シックな店名とは裏腹に店内のスタイリッシュな雰囲気が特徴的だ。〈カルティエ〉、〈オメガ〉、〈ロレックス〉など希少なアンティークヴィンテージ時計やジュエリーを販売。パルコ店では、購入から修理までを予約なしで対応し、訪れた人が自由にアイテムと出合えるカジュアルな場に。時計修理工房を備え、購入後のアフターケアまでを含め一貫したサービスを提供してくれる。
今回「Global Niche」を感じたのは左から4番目の「〈ウォルサム〉ラウンドケース/シルバーダイヤル/スモールセコンド」。「国際機械工航空宇宙労働組合」のためにコラボレーションしたという社会的背景も興味深い、マニアックな廃盤メンズモデルの一品。¥437,800
「パルコ店では、〈SEIKO〉のヴィンテージなど“ジャパンブランド”に力を入れていて、他店ではあまり見かけないような変わった品も並べています。海外のお客さんからの問い合わせも多く、まさに『Global Niche』な品ではないかなと思います。私たちは元々は古着店からスタートし、洋品店から時計店へと広がっていきました。腕時計ケースなどグッズの販売や、時計のレザーバンド修理のクイックサービスなど、知見を生かしたサービスを提供しています」。と店主の江口さん。
インフォメーション
江口洋品店 江口時計店
3F ☎︎03•6416•1247 12:00-20:00 第二・第四火休
PARCO Official Website
https://shibuya.parco.jp/shop/detail/?cd=029771
Official Website
https://eguchi-store.jp
5F『ODD TAPE DUPLICATION』はカセットテープの専門店。世界各国のありとあらゆるジャンルを厳選、ラジカセの販売も行う。このサブスク全盛時代に、カセット? と侮るなかれ。いまやメジャーアーティストが新譜をカセットテープでリリースしている例も多く、カセットテープならではの“モノ感”、デジタル音源とは異なる温かみのある音質の魅力に近年注目が集まっている。
「世界中から集めたヴィンテージと新品のアルバム、ミックステープの販売を行っています。また、’90年代に発売されていたウォークマンやラジカセも修理・販売しています。比較的安価ですし、音源のダウンロードコードも入っているものも多いので、せっかく買うなら“小さくて可愛い”カセットを手にしてみてください」。今回は日本発の“グローバルニッチ”な視点で、『ODD TAPE』さんにおすすめのカセットを教えてもらった(上写真)。ぜひ足を運んでゲットしてみて。
インフォメーション
ODD TAPE DUPLICATION
5F 11:00〜21:00
PARCO Official Website
https://shibuya.parco.jp/shop/detail/?cd=029339
Official Website
https://oddtape.com/
「日本文化のファンづくり」を目指すのは1F『Discover Japan Lab.』。雑誌『Discover Japan』の直営店だ。日本文化で埋め尽くされた内観は、お店というより日本文化の“体験”に近い。雑誌の世界観をそのままに、毎月の特集に合わせて商品ラインナップやビジュアルを変更。作家もののうつわや、道具、クラフトビールなどなど、日本に慣れ親しんでいる私たちでも訪れるたびに新たな“発見”があるよう工夫されている。店頭には『Discover Japan』セレクトや店舗限定のガチャガチャも用意してあり盛り上がる。海外からの友人がきたら真っ先に連れて行きたいな、と思った。
インフォメーション
Discover Japan Lab.
1F ☎︎03•6455•2380 11:00~21:00
PARCO Official Website
https://shibuya.parco.jp/shop/detail/?cd=025804
Official Website
http://discoverjapan-web.com
歴史あるものから新しいものまで。世界へと通ずる視野をもちながら、ニッチな魅力を放つ品の数々と、独自のアイデンティティをもつ店舗たちが揃う。正直、数時間の散策ではとても周りきれない。多様な客層で賑わう渋谷の真ん中に君臨し、変化し続ける文化の先端に出合える『渋谷パルコ』の変わらぬ姿がそこにあった。まだまだ日本にはこんなに面白いカルチャーと熱気がある。POPEYE Webもそんな先輩の姿を見習っていきます!
インフォメーション
SHIBUYA PARCO 6th Anniversary
2019年の新生『渋谷パルコ』オープン来、初となる約80区画の大型改装を実施し、Global Niche(グローバルニッチ)をキーワードとした世界で唯一無二のファッションセンターへ進化を遂げた今年。6周年を記念し、各ショップで100種を超える限定アニバーサリーアイテム・先行販売商品を用意するほか、PARCO × Rainbow Disco Clubによるプロジェクト第二弾「field friends」、never young beachのボーカル&ギター、ソロとしても幅広く活動する安部勇磨によるSPECIAL LIVE、ポルトガル出身のアーティストEma Gasperの展覧会開催を記念した「Ema Gaspar Exhibition “きのせい” Party」の3夜連続のスペシャルイベントを開催。盛りだくさんのイベント&グッズ情報は以下の公式サイトよりチェックを。6歳の誕生日を盛大に祝おう!
Official Website
https://shibuya.parco.jp/page/6th_anniversary/
SHIBUYA PARCO 6th ANNIVERSARY SPECIAL NOVELTY
2019年の新生『渋谷パルコ』のオープンを記念し、「アンダーカバー(UNDERCOVER)」のインラインショップ『UNDERCOVER NOISE LAB』にて作られた限定デザインを落とし込んだ限定キーホルダーを配布。詳細をチェックしておこう。
対象店舗:渋谷PARCO全店
進呈条件:期間中対象店舗にて、PARCOカードもしくはポケパル払いで10,000円(税込)以上のお買い上げレシートをご提示かつ、渋谷PARCO公式Instagramをフォロー
引換会場:5F サービスカウンター
※先着300名様限定。無くなり次第配布終了。
※複数店舗での合算可。
※企画内容は予告なく変更となる可能性がございます。
※PARCOカードもしくはポケパル払いがご利用いただけない店舗は進呈条件の対象外となります。
ピックアップ
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
〈バルミューダ〉のギフト、ふたりのホリデー。この冬に贈るもの、決めた?
BALMUDA
2025年11月21日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
6周年を迎えた『渋谷パルコ』を散策してきた!
SHIBUYA PARCO
2025年11月22日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日