
ファッション
LAの〈Supreme〉のショップが移転リニューアルオープン。
2023年3月14日
photo: Daiki Fukuoka
coordination: Megumi Yamano
text: Aya Muto

〈Supreme〉新店舗、ウェストハリウッドに登場!。
2023年2月16日、ロサンゼルスの〈Supreme〉が新店舗をお披露目した。クリーンな白地の建物に馴染みのレッドのボックスロゴが現れたのは、小高い丘の中腹を東西に貫くサンセット通りの中でも巨大なビルボードが密集しているサンセット・ストリップと呼ばれるウェストハリウッドの一角。丸一年かけて仕上げたというショップは、緩やかなカーブを描くストリートに面し、建物自体がビルボードのような存在感を放っている。これまでのショップと画期的に違うのは、店の中のアートワークやスケートボウルの美しい骨組みが遠くからも見える、ひらけたデザインであることだという。「この空間がとても美しいので、離れた場所からでもよく見えるようにしたかった」と〈Supreme〉のウェスト・ルーベンスタインが語るように、シンプルな佇まいは一貫して保ちつつ、新しいスケールでのストリートへの存在感が感じられるショップとなった。
また、ここは時代ごとのロサンゼルスのカルチャーを辿ってきた、アイコン的なロケーションでもある。1940年代にはドライブイン・レストランが立ち、1950年代にはそれがダイナーに。その後カーステレオの名物セールスマンのショップとなり、1971年にはサクラメント発の『タワーレコード』のフラッグシップショップとして、その後30年以上もミュージック・カルチャーの大切なハブとしての存在を誇ることになる。2006年の閉店後は、イベントやプロモーションの一環として使われたりしたものの、長い間手付かずで眠っていたこの物件。LAに来れば営業時間前から入り浸って山のようにレコードを買っていったというエルトン・ジョンや、エラ・フィッツジェラルド、リンゴ・スター、ボブ・マーリーなども足を運んだという有名すぎるレコードショップの残した武勇伝は、これまでのどのテナント候補にも大きすぎたのかもしれない。
車で10分しか離れていない場所なのに、2004年よりクラウドを魅了し続けてきたフェアファックス通りの店のあったエリアとは、「革新的に違った雰囲気!さて、ここでどんなことができるか!」と新たな構想を〈Supreme〉は描いているようだ。「もちろん19年間拠点としてきたフェアファックスを離れるのは名残惜しくもある。2004年にオープンして以来、ロサンゼルスというスケートボード・カルチャーの世界中枢とも言える街で築くことができたコミュニティや友情は、LA中からフェアファックスに足を運んでくれた仲間たちがいたから。」ブランドの成長とともに新たなショップのロケーションを探すうちに、この物件に出会ったのは運命か。「強い思い入れを持っている人も多い場所だから、担っていかなくてはならない責任のようなものを伴うロケーションだった。自分たちがここだ、と思えた直感はもちろん、ロサンゼルスの歴史とカルチャーを継ぐ意味でも、この場所を選んだんです。」




アーティストたちが豪華共演した店内。
〈Supreme〉のショップのDNAでもある、アート作品たちもシンプルな空間に花を添える。「ニューヨークのラファイエット通りのショップにあった、グラフィティ・アーティストDondiのペインティングが始まりで。」とルーベンスタインは懐かしく思い出す。新ショップ中央にはマーク・ゴンザレスのF1レーサーの彫刻、夕日の落ちる西を指しているというジョッシュ・スミスの死神の壁画、ネイト・ローマンの作品は店内のあちこちに、試着室に入ればネックフェイスの描いたキャラクターに遭遇し、壁一面を使ったLAへのラブレター、というFuck This Lifeのイメージインスタレーションも圧巻のスケールだ。〈Supreme〉の空間にいくつもスケートボウルを作って来たSimparchのスティーブン・バジェット設計の今回のボウルはなんと、構造自体に組み込まれた完全なフリースタンディング構造になっていて、宙に浮いているように見えるのだとか。その大きさと、構造エンジニアの偉業を冷やかすのも、ショップを訪ねる醍醐味となるだろう。ルーベンスタインは、ショップという空間に対する強い想いも最後に教えてくれた。「〈Supreme〉の店舗は、その洋服と同様に一見するとシンプルに見えます。しかし、その背景にはあらゆるディテールへの非常に緻密なこだわりがあるのです。建築、アートワークにとどまらず音響やディスプレイに至るまで、〈Supreme〉というブランドを物理的に反映したとても大切な場所なのです。このお店がユースカルチャーの中心として重要な役割を果たすように願っています」

-
-
スケーターでお店の看板スタッフのティノ・ラゾは新作のフーディを着用。
-
レジェンドスケーター、ハビエル・ヌネズ。「待望のオープンだ、いいお店になって嬉しいよ」 -
シャトーマーモントで行われたオープニングパーティに潜入。
新店舗オープンの前夜、同じサンセットブルバード沿いにあるウェストハリウッドを代表するホテル「シャトー・マーモント」で関係者を招いたパーティが開催された。ネイト・ローマンやIRAKのクンル・マーティンス、エリック・コストンなどシュプリームでもお馴染みのアーティストやスケーターが各地から集い、その新たな門出を祝った。中にはビデオグラファーのウィリアム・ストローベックやモデルで活動家のアドワ・アボアの姿も。お祝いムードはアール・スウェットシャツのDJで徐々に盛り上がり、パーティーは深夜まで続いた。

-
銃弾痕のモチーフで知られるアーティスト、ネイト・ロウマン(Nate Lowman)。「他のアーティストの作品と一緒に並べて嬉しいよ、おめでとう」 -
伝説のグラフィティクルー、IRAKを代表するクンル・マーティンス( Kunle Martins)の姿も。「ニューヨークからお祝いに駆けつけたぜ」
-
ラッパーのアール・スウェットシャツ(Earl Sweatshirt)。「フェアファックスからウエストハリウッドへ移転おめでとう、DJで盛り上げるよ!」 -
レジェンドスケーターのエリック・コストン (Eric Koston)。「ロサンゼルスのアイコニックな場所に〈シュプリーム〉がオープンして、これからも益々楽しみだ」
インフォメーション

Supreme
◯8801 West Sunset Blvd., West Hollywood, CA, 90069 ☎︎1・323・655・6205 11:00~19:00、日12:00~18:00 無休
関連記事

ファッション
新しくなったSupreme Harajukuはもう行った?
店内のアートワークが新しくなったぞ!来日していたCHITOにもインタビュー。
2022年10月5日

ライフスタイル
“変わらない”というスタイルがある。
僕らの大好きなセンパイたちは、 昔からあまり変わっていなかった!
2021年11月10日

ファッション
古着のABC。- Vol.1 –
[A] About A to Z./古着の思い出、景色、本企画のこと。
2021年3月9日

ファッション
古着のクロニクル。【前編】
ファッションとしての古着をひもとく。
2022年6月16日

ファッション
ミヤコ・ベリッツィのNY古着通信。
2021年11月19日
ピックアップ

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日