カルチャー
【#3】マイ・コラージュ・アーカイブ
2022年12月29日
edit: Keisuke Kagiwada
今回はダンボールに素材を貼ってコラージュしたシリーズを紹介したいと思います。作っていたのは、2014、15年頃かな。
ところで、みなさんは写真湿板って知ってますか? ガラス板に溶液を塗って、そこに画像を印刷するという昔ながらの撮影手法です。
ある日突然、その手法で写真を撮っている人から連絡があったんですね。「作品を撮影したい」って。興味本位で引き受けたら面白くて、自分の作品にも取り入れてみたくなったんですよ。つまり、画像が印刷されたガラスを砕いて、コラージュしたらいいんじゃないかって。
で、その人に割ってもいいか聞くと、いいよというんで試してみたら、これが結構いい感じだったんですよ。だけど、その手法が面白くなってきた頃、急にその人と連絡が取れなくなってしまって。どうにかそういうコラージュができないかなと考えた末に編み出したのが、ダンボールに素材を貼って、それをコラージュするという手法だったんです。
そういう経緯も含めて、印象深いシリーズです。写真の2作品で使っている素材は、50年代頃の広告の一部をトリミングしたものだったんじゃないかな。
というわけで、今回合わせて紹介する1曲は、CRASSの「Mother Earth」。
このシリーズを作っていた時期は毎日聴いてた気がします。段ボールをひたすらちぎるという行為とCRASSの醸し出すバイブスが、気持ち的にあってたのかもしれません。
プロフィール
河村康輔
かわむら・こうすけ|1979年、広島県生まれ。代表的な仕事に、『大友克洋GENGA展』メインビジュアル、『AKIRA ART OF WALL』、作品集に『2ND』『MIX-UP』など。2021年からは、〈UT〉のクリエイティブディレクターを務めている。
ピックアップ

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日