いま行きたいイベント、展示、観たい映画、読みたい本、聴きたい音楽…etc。こちらのページで毎日更新中!
19:20〜NHK総合『第75回NHK紅白歌合戦』を見る。
司会:有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉
『マユリカのうなげろりん!!』を聴く。
21:00〜TBS『ゴールデンラヴィット!』を見る。
「史上最多ラヴィットファミリー総勢80名集結3時間生放送」

80’s〜90’sの企業グッズが揃う企画展『Corporate Design. 3』に行く。
ヴィンテージショップ『Ditty Tools.』にて、80年代から90年代の企業グッズを集めた企画展シリーズの第3弾「Corporate Design. 3」が開催中だ。 今回展示販売されるのはA...
25:00〜NHK Eテレ『こころの時代』を見る。
シリーズ徹底討論第7回「宗教と政治」宗教は「分断」をもたらすのか。

「HERALBONY Art Prize 2025 Presented by 東京建物Brillia」をチェック。
「HERALBONY Art Prize」は2024年にスタートした、障害のあるアーティストたちの輝かしい才能を称える新たなる賞。主催は「障害とアート」の概念を塗り替えながら活動を続ける「HERAL...
21:30〜NHK Eテレ『スイッチインタビュー』を見る。
「山里亮太×古舘伊知郎 Ep2」(再放送)
23:15〜テレビ朝日『爆笑問題の検索ちゃん』を見る。
「豪華芸人集結!ネタの祭典!爆笑問題、東京03、バカリズム、ハライチ、バイきんぐ、ナイツ、友近、真空ジェシカ、トム・ブラウン、ウエストランドらの最強コント&漫才!」
25:29〜日本テレビ『オドぜひ年末SP』を見る。
「オードリーさん、俺たちは噛ませ犬じゃないんです!」
23:00〜フジテレビ『千原ジュニアの座王』を見る。
「聖夜の細身センスメガネSP」
24:00〜TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』を聴く。

『ESPRIT C. KEI GINZA』クリスマス期間限定メニューをチェック。
羊羹、最中、どら焼きなど、室町時代後期の創業以来、日本人の“別腹”を支えてきた和菓子屋『とらや』。そんな『とらや』とフランスでアジア人初のミシュラン三つ星を獲得した小林圭シェフが共につくるレストランが...

Becky and the Birds『Only music makes me cry now』を聴く。
デビューアルバムを名門レーベル〈4AD〉からリリースした、スウェーデン出身のプロデューサー、テア・グスタヴソンことベッキー・アンド・ザ・バーズ。繊細なストリングスや鍵盤の音に重なる壮大なコーラス。楽曲...

Héritières 『Héritières』を聴く。
ロックバンド「ギャラクシー」の歌手兼パーカショニスト、カトリーヌピオン率いるフィメールオーケストラボーカルプロジェクトがこちら。さまざまな年齢や文化を持つ 20人を超えるケベック州のアーティストが結集...

『ナンセンス・クリスマス with サブリナ・カーペンター』を見る。
ここ数年、クリスマスはNetflix作品を観るのが習慣になっている人も多いんではないか。今年はこれ、年々その存在感を増すポップスター、サブリナ・カーペンターによる、楽しくて楽しいクリスマススペシャルだ...

『漫才過剰考察』を読む。
群雄割拠の現代漫才界をリードする令和ロマンの髙比良くるまさんが、M-1と漫才を完全考察したのがこちら。漫才なる変幻自在なパフォーマンスを「過剰」に言語化した上で、体に落とし込んでアップデートせんとする...
17:00〜TOKYO MX『5時に夢中!』を見る。
「年内ラスト5時夢はマツコ&若林で締めくくり」

『不思議の国のシドニ』を観る。
デビュー作の邦訳版が再販されたのを機に、京都に招かれたフランス人作家のシドニをめぐる、仏映画版ロスト・イン・トランスレーション。寡黙な編集者の溝口健三と親密な時間を過ごすなか、彼女は亡くなった夫の亡霊...