いま行きたいイベント、展示、観たい映画、読みたい本、聴きたい音楽…etc。こちらのページで毎日更新中!
21:00〜日本テレビ『しゃべくり007』を見る。
ゲスト:坂上忍 祝‼坂上忍デビュー55周年特別企画。 そういえば『アナザースカイ』で坂上忍が韓国へ行った回、もう一度見たいなあ。
21:00〜テレビ東京『出没!アド街ック天国』を見る。
「三軒茶屋・太子堂」
21:30〜NHK Eテレ『スイッチインタビュー』を見る。
「楳図かずお×稲川淳二」EP2 ホラーの巨匠&会談の達人。2014年放送の名作を、特別編集でお届け。
13:40〜テレビ東京『午後のロードショー』を見る。
「ワイルド・スピード EURO MISSION」(FAST & FURIOUS 6) 2013年/アメリカ/ジャスティン・リン(監) シリーズ累計全世界興収6540億円を誇るメガヒットシリー...
19:00〜日本テレビ『有吉の壁』を見る。
「番組初!一般人の壁、生放送」
18:00〜TBSラジオ『荻上チキ・ Session』を聴く。
毎日のルーティン。特集「東日本大震災の発生から14年。高校生の語り部と歩く震災遺構」
26:00〜NHK Eテレ『地球ドラマチック』を見る。
世界のドキュメンタリー作品を放送する「地球ドラマチック」が今週も面白そう。ロンドンのシンボルともいえる二階建てバスの工場へ、最新技術と熟練の技に迫る。Voltage TV Productions(イギ...
24:10〜NHK総合『第97回アカデミー賞 授賞式 総集編』を見る。
アメリカ・ロサンゼルスで開催された「第97回アカデミー賞 授賞式」の日本語字幕つき総集編を放送。地上波でアカデミー賞の放送は珍しい気がする。『ANORA』気になるなあ。新作映画をチェックしたい方はこち...
23:30〜TBS『人生最高レストラン(ゲスト:ラランド)』を見る。
多彩なゲストの「食」と「人生」を加藤浩次が深掘る「人生最高レストラン」。バンドに小説に、2人の活躍めざましいラランドが登場。ちなみに、POPEYE Webでもサーヤさんの地元の話やニシダさんのエッセイ...
11:03〜テレビ東京『伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」』を見る。
テレ東フリーク伊集院光&元テレ東の佐久間宣行がテレ東の番組をネタにトークする実験的番組。毎週面白いけど、今週のゲストに森三中・黒沢ときいてすでに神回確定。
21:00〜日本テレビ『金曜ロードショー「ゲド戦記」』を見る。
「魔法」が日常的に存在する多島海世界「アースシー」で、心を閉ざした少年と謎の少女の運命的な出会いを描く。本編ノーカット放送。2006年/日本/宮崎吾朗(監) 谷山浩子・作曲の挿入歌もいいんだよねー。
24:50〜NHK Eテレ『NHK for Schoolで学ぶ いまどきの理科』を見る。
「形と重さ」「体積と重さ」の関係、「風の力の働き」や「ゴムの力の働き」など、“今どき”の小学校3年の理科の授業を体得してみよう。
26:05〜日本テレビ『川島・山内のマンガ沼』を見る。
「面白いマンガ」に“沼のようにハマって”楽しむ漫画バラエティ。今週は大ヒット消防士マンガ『め組の大吾』作者・曽田正人先生を迎えて「マンガ家ガチアンケート」前編を放送。
21:30〜NHK総合『3か月でマスターする江戸時代』を見る。
第9回「どのように『日本的文化』が生まれ、発展した?」 「本当は“鎖国”してなかった?」「ペリー来航までボーッとしてたの?」などなど、知っているようで知らない江戸時代。ゲスト講師に国立歴史民俗博物館名...
26:00〜テレビ東京『あのちゃんの電電電波♪』を見る。
NCT DREAMが絶品グルメの屋台を開店&モッパン王決定戦を開催。
11:30〜テレビ東京『種から植えるTV』を見る。
「ゲスト:増子敦貴、ザ・マミィ(酒井貴士・林田洋平)」 アンジャッシュ児嶋のファームバラエティ。「バナナは野菜か果物か?」の意外すぎる答えに一同驚愕。今回はバナナを愛する“バナナー”から「バナナの七不...
16:44〜NHK BS『刑事コロンボ』を見る。
1968年にアメリカで放送されるや話題となり、日本でも大ヒットした『刑事コロンボ』。ピーター・フォーク演ずるミステリードラマの金字塔が放送中! よれよれのコートに葉巻…古き良き探偵だ。 (9)「パイル...