いま行きたいイベント、展示、観たい映画、読みたい本、聴きたい音楽…etc。こちらのページで毎日更新中!
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターする江戸時代』を見る。
先生たちをお呼びし、最新の知見から昔習った歴史の常識を3ヶ月で一気にアップデート! 「“文治政治”は何を生んだ?」
24:40〜テレビ朝日『有吉クイズ』を見る。
この企画で2時間くらいやってほしい。昔の番組表の内容を当てるクイズもまた放送してほしいなあー。 「太田光代社長参戦!芸能人版人生ゲームを作ろう」
12:54〜テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』を見る。
再放送だけど日曜の昼からダラダラ見るのがいい。 美術教師を続けながら創作活動を行ってきた依頼人が登場「大作&所在不明の傑作彫刻」
18:30〜TBSラジオ『田中みな実 あったかタイム』を聴く。
18:30〜テレビ東京『秋山ロケの地図』を見る。
事前に設置した巨大な白地図に町の人が書き込んだ「秋山に行って欲しいスポット」。地図を頼りに町を巡る旅番組。 「阿佐ヶ谷姉妹と栃木・佐野を巡るSP」
18:30〜日本テレビ『名探偵コナン』を見る。
「怪盗キッドと王冠マジック(後編)」 土曜日の18:30ってゴールデンタイムすぎる。
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターする江戸時代』を見る。
教授たちの講義のもと、3ヶ月かけて江戸時代についてマスター。アップデートされている情報も多数! 今週のテーマ「本当は“鎖国”してなかったってホント?」
8:30〜TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』を聴く。
パンサー・向井/滝沢カレン
14:00〜NHK Eテレ『NHK浪曲特選 冬』を見る。
浪曲界初の人間国宝・京山幸枝若をはじめ、東西第一線の浪曲師が登場!
26:45〜テレビ東京『サタ☆シネ』を見る。
「マックス・ペイン」2008年/アメリカ/ジョン・ムーア(監)
13:40〜テレビ東京『午後のロードショー』を見る。
「パニッシャー」2004年/アメリカ/ジョナサン・ヘンズリー(監)
23:45〜テレビ朝日『くりぃむナンタラ』を見る。
「ダイアン・ユースケ深掘りクイズ」
19:00〜日本テレビ『欽ちゃん&香取慎吾の第100回仮装大賞』を見る。
1979年スタートの伝説のバラエティ番組。1歳~75歳の34組出場の3時間SP。
22:00〜テレビ東京『有吉ぃぃeeeee!』を見る。
「ヒューマンフォールフラット/関水渚&錦鯉長谷川ぶっ飛び~」
21:00〜日本テレビ『金曜ロードショー』を見る。
ノーカット放送「ハウルの動く城」2004年/日本/宮﨑駿(監)
18:00〜TBSラジオ『荻上チキ・Session』を聴く。
25:56〜テレビ朝日『永野&くるまのひっかかりニーチェ』を見る。
“妙にひっかかること”を徹底討論!
23:00〜NHK総合『天然素材NHK』を見る。
NHKのレアなアーカイブ映像を大放出。ついにシーズン3! 『お笑いキングダム「芸人たちの秘蔵映像」』