TODO

「盛岡しょうが市」に行く。

 寒い中、温かいものを飲み食いして感じるあの幸福感が堪らない。そんな幸せを感じることのできる「盛岡しょうが市」が11月23日まで開催中だ。場所は江戸時代に神様に生姜をお祀りしていた風習からその名がついた盛岡「生姜町」(現在の肴町〜八幡町のあたり)。その縁起にあやかり、毎年11月に旧生姜町界隈のお店約20店舗で採れたての三陸ジンジャーを使ったオリジナルメニューが楽しめる催しを開催している。出店者にはイタリア料理、インド料理のほか深夜喫茶・バー、博多ラーメンのお店まで多種多様。それぞれの生姜を使ったオリジナルメニューが楽しめる。また、会場内のiro.ではしょうが市グッズを販売中! オリジナルの手拭いがとても可愛い。会場では飲食だけでなく人との繋がりも感じ、生姜を通してホッと温まる1日になりそうだ。

インフォメーション

盛岡しょうが市

会期:11月8日(土)〜23日(日)
時間:Instagramをチェック
会場:御幸新道(賜松園前)

Instagram
https://www.instagram.com/shogaichi_morioka/

TODOリストを見る!