TODO

ニューオープンの『いとま chocolate & ice cream』をチェック。

@山梨県北杜市・台ヶ原宿

チョコレート(ハイチ)ストレート+ほうじ茶

チョコチップ(ベネズエラ)+ミルクティー+カルダモン+シナモン

チョコチップ(ベネズエラ)ミルクティー

チョコレート(インド)ストレート

アイスクリームシングルサイズ600円
ダブル800円

 ジェラート発祥の地、イタリアにも負けず劣らず、いま注目のスポットが山梨県北杜市だ。そのワケは10月10日に北杜市の台ヶ原宿に『いとま chocolate & ice cream』ができたから。オンラインでチョコレートを販売をしていた『いとま』がアトリエの移動をきっかけにカフェとショップを併設した店舗を構えることになったのだ。

『いとま』のチョコレートはコーヒー豆のように産地ごとの個性を楽しめるシングルオリジン製法で作られており、グアテマラやタンザニアをはじめ、メキシコ、ペルー、ハイチ、ベネズエラなど、世界中の農園から厳選したカカオ豆を使用。生産者の鬼塚さんによる試行錯誤の末、カカオ豆と砂糖だけを用いているのにフルーツの風味やミルクのコクを感じる今までにないチョコレート体験ができる。単体でも絶品のチョコレートを贅沢に使ったジェラートのみならず北杜の果物やミルクをチョコにペアリングさせたクラフトアイスクリームまであるというから言うなれば夢のチョコレート工場だ。『いとま』のチョコレートで至福のひと時を味わいに、ぜひ行ってみたい。

インフォメーション

ニューオープンの『いとま chocolate & ice cream』をチェック。

いとま chocolate & ice cream

2025年10月10日(金)オープン。

時間: 11:00~17:00
営業日:Instagramをチェック
場所:〒408-0312 山梨県北杜市白州町台ヶ原2196

Instagram
https://www.instagram.com/itoma_cafe.shop/

Official Website
https://itomachocolate.com


紡ぐ、溶ける。

伝統刺繍技法「横振り刺繍」を用いた刺繍ジュエリー (yuki onizuka) と、山梨県北杜市の工房で一つひとつ手作りされたクラフトチョコレート(いとまチョコレート)による夫婦ふたりのPOPUPイベント。

「刺繍」と「チョコレート」という異なるジャンルの“手しごと”を融合させた、目で見て、手で触れて、舌で味わう。五感で楽しむ展示販売会が開催。

会期:10月31日(金)〜11月9日(日)
時間:11:00〜20:00
場所:AKOMEYA TOKYO in la kagū(神楽坂)2F(〒162-0805 東京都新宿区矢来町67番地)
@akomeya_tokyo
〒162-0805 東京都新宿区矢来町67番地

Instagram
https://tinyurl.com/mpzu746r

TODOリストを見る!