なんとイベント会場となるのはこのバスがある駿河湾のほとり。こちら『The Old Bus』という名でリノベーションされた古いバスを予約制のバーとして営業し、裏山にはキャンプスペースを持つチルな場所。今回ここで開かれるイベント「SANKA海と森」は音楽・食・アートなど様々なジャンルを堪能できる。音楽のステージにはジャズやロックを演奏するバンドやDJなど7組が集い、フード&ドリンクブースには絶品創作料理を提供する『猫煮干』やスパイスカレーの『大浦飯店』、沼津のクラフトビール『沼津クラフト』など計12組が集う。そして麦わらで作る北欧飾り「ヒンメリ」や藁で作る鍋敷き、草木染め体験などのワークショップも充実。(当日は沼津駅までの帰りの送迎便が出るので、お酒を飲んでも大丈夫)。『互いを「讃歌」し、共に「参加」し、豊かな「山河」あり』をテーマに掲げる「SANKA海と森」に参加しよう!
SANKA海と森
会期:2025年11月3日(月祝)11:00〜18:00
会場:The Old Bus(静岡県沼津市西浦久料)
予約:【※ 参加希望者は予約が必要】Peatixからお申し込みください
アクセス:「木負農協」「伊豆三津シーパラダイス」のバス停から無料シャトルバスを利用。自家用車で来場を希望される方は別途、駐車場を案内(The Old Busの駐車場はご利用できません)
参加費:「SANKAマネー」
決まった入場料はありません。会場やイベント(SANKA)の運営を支えるための協力金(ドネーション)をお願いします。
21:00〜BS朝日『BS朝日開局25周年記念 ウェルビーイングスペシャル 人は2000年前をどう生きたのか 天海祐希と古代ローマの謎を解く』を見る。
約2000年前、古代ローマ帝国は世界で最大の領土と人口を誇り、“パクス・ロマーナ”=ローマの平和と呼ばれる、200年間の安定した時代を築き上げた。歴代の皇帝たちはこの平和をいかにして維持し、人々はこ...
20:54〜テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』を見る。
10年程前から桃山・江戸初期の焼物を収集しているという現役の陸上自衛官が依頼人。今週は「600万で買った伊万里焼最高峰の皿に衝撃値」を放送。
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
「ロシア革命 世界を覆ったユートピア幻想」
セレクトショップ『GEA』10周年記念イベント&アイテムをチェックする。
山形県寒河江市に位置するセレクトショップ『GEA』は、今年でグランドオープン10周年! アパレルのほか、ライフスタイルグッズやお菓子も取り揃え、同敷地内にはレストランも構える『GEA』では、さまざま...
21:00〜日テレ『金曜ロードショー』を見る。
ディズニーランドの人気アトラクションが実写映画化。「ホーンテッドマンション」2023/アメリカ/監督:ジャスティン・シミエン