※怪我により、gnkosaiBANDは出演できなくなりました。
有縁とは、仏から教えを聞く縁があること。そんな言葉の成り立ちを題材に、広島は「遊亀山 浄泉寺」で、ちょっと変わったイベントが今年から開幕! 曽我部恵一さんをはじめとする3組のミュージシャンの演奏を中心に、『STEREO RECORD』や『Barbarian farm』など中国/近畿地方の約15組の骨太なお店が集う1日だ。ライブの合間には、浄土真宗本願寺僧侶のトーク(法話)も行われるという。仏法、ロック、有機野菜、古物、レコードなど色々なレイヤーが混ざり合う「縁日」。初回のグルーヴを取りこぼすべからず。さすれば極楽の道さもありなん!
インフォメーション
UEN日
日程:2025年10月25日(土)
時間:マーケット 12:00~16:30(一般開放/入場無料) ライブ 16:30〜21:00
会場:広島県・浄泉寺
〒722-0044 広島県尾道市西久保町2−2
Instagram
https://www.instagram.com/uen__uen/
Official Website
https://uen-activities.com/
22:00〜NHK Eテレ『ソーイング・ビー8』を見る。
イギリスBBC制作の異色の裁縫バトル番組「ソーイング・ビー」。裁縫自慢たちが「フリースジャケット対決」でバトル!

「工芸都市高岡2025クラフト展」に行く。
高岡銅器や高岡漆器など、伝統工芸で知られる富山県、高岡で毎年開催される「工芸都市高岡クラフトコンペティション」が、今年で37回目を迎える。1986年のスタート以来、金属、漆、ガラス、テキスタイル、家...

「UEN日」に行く。
有縁とは、仏から教えを聞く縁があること。そんな言葉の成り立ちを題材に、広島は「遊亀山 浄泉寺」で、ちょっと変わったイベントが今年から開幕! 曽我部恵一さんをはじめとする3組のミュージシャンの演奏を中...

「GENSEN 2025」が気になる。
山梨県北杜市の「増富地区」を知る人はそういないかもしれない。日本百名山の金峰山や瑞牆山の麓にある小さな集落で、かつては金脈で栄えた地だ。辺りは標高1,000mを超える。今年から、そんな人里離れたエリ...

「EN SEN Lab」に行く。
長く続いた暑い日々も落ち着き、散歩が楽しい季節がやってきた。湧いてきた散歩欲にピッタリのイベントが自由が丘で開催する。25歳以下のクリエイターたちが集まり、「好き」と「らしさ」を持ち寄る実験的マーケ...