ちょんまげを結って活動をする、世界で唯一の「ちょんまげ落語家」として親しまれる立川志の八さん。今年で芸歴25年を迎えるにあたり、ほぼ一月かけて東海道を通しで歩き、宿場で落語をするという(現代の価値観から照らし合わせると)恐ろしいイベントを開催中! 江戸時代の旅装束をまとい、今月末まで帰宅せずに日本橋から京都・三条大橋まで約492キロを踏破予定だ。様々なコミュニケーションツールで溢れる昨今に、あえて時代に逆行するような挑戦。今と昔を行き来しながら、人と人との直の触れ合いを通して披露される落語は、果たしてどんな形になるのか! 進捗はInstagramやXなどで配信中。ぜひ追ってみよう。
インフォメーション
~丁髷と落語で歩く東海道五拾三次~ 立川志の八の東海道中膝瓜毛
期間:2025年10月1日〜10月30日(予定/ほぼ毎日)
開場:不定/開演不定
チケット:入場無料※投げ銭方式
Official Instagram
https://www.instagram.com/shino8tatekawa/
Official X
https://x.com/t_shino8
Official YouTube
https://youtube.com/channel/UCSsY1Pa7JYRV2IElMusv8Lg?si=muObUnZjgKVF5pJD

マリメッコの没入型イベント「バー・ウニッコ」に行く。
フィンランド発の〈マリメッコ〉といえば、ケシの花を大胆にあしらった「ウニッコ」柄のプリント。1964年の誕生より愛され続け、60周年を迎えた。この記念すべきアニバーサリーを祝うべく、スペインのインテ...
18:30〜NHK Eテレ『ソーイング・ビー8』を見る。
英BBC制作の異色の裁縫バトル番組「ソーイング・ビー」日本語版の第8弾が放送開始! 最初のテーマは、デニムスカート&Tシャツリメイク対決。

「~丁髷と落語で歩く東海道五拾三次~ 立川志の八の東海道中膝瓜毛」をチェック。
ちょんまげを結って活動をする、世界で唯一の「ちょんまげ落語家」として親しまれる立川志の八さん。今年で芸歴25年を迎えるにあたり、ほぼ一月かけて東海道を通しで歩き、宿場で落語をするという(現代の価値観...

「エデュケーション・クラブ」開催中〜!
「好奇心」を軸にいろいろな年代、性格、暮らし方の人が集まる出入り自由の学びの空間を目指すPOPEYE Webの「エデュケーションクラブ」。初回は、こちらの記事をイベント化。謎だらけのキノコが豊富に自生...
11:30〜ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』を聴く。
パーソナリティ:高田文夫/金曜日アシスタント:松村邦洋、磯山さやか