秋といえば読書にスポーツ、そして何といっても美味しい食べ物だ! 夏の食欲不振を脱した僕らを待っているのは秋刀魚に松茸にも並ぶ、ぷっくり丸々とした「栗」🌰 栗のまちとして知られる岐阜県中津川市で栗好き必見のイベントが開催される。それが「中津川栗づくしスタンプウォーク」だ。9月13日(土)〜23日(火・祝)まで対象の和菓子屋と市内の飲食店、土産店で500円以上購入すると獲得できる「栗スタンプ」を3つ集めると特製「和栗モンブランソフト」(470名限定・先着)がもらえるのだ。(ルール詳細は下記インフォメーションでチェック!)
栗きんとんの発祥地として知られ栗菓子が有名な中津川では「栗きんつば」や「栗粉餅」などの和菓子から「栗きんとんモンブラン」や「栗のテリーヌ」など新栗を用いた洋菓子までバラエティが豊富。グルメを堪能した後は苗木城跡や馬籠宿、中津川宿などの中津川の文化に触れる観光地も回って食も観光も充実する1日を過ごしてみてはいかがだろう。
インフォメーション
会期:9月13日(土)~9月23日(火・祝)
時間:11:00~16:00
※ひと・まちテラスでのパンフレット配布は15:00まで
場所:ひと・まちテラス、市内対象店舗、にぎわい特産館
対象:どなたでも
定員:
9月13日(土)、23日(火・祝) 各100人(先着順)
9月14日(日)~22日(月) 各30人(先着順)
参加方法:申込不要 ※先着順
参加費:無料
問合せ:
中津川市役所商工観光部ひと・まちテラス
電話 0573-66-1111(内線 4521・4522)
イベント特設ページはこちらをご覧ください。
Official Website
https://nakatsugawa.town/event/「中津川栗づくしスタンプウォーク」開催!(9-1323/
ルール説明
1. ひと・まちテラスでパンフレット&スタンプをゲット
2. 対象店舗を巡って500円以上購入すると獲得できる「栗スタンプ」を3つ集める(異なる和菓子屋2店舗+飲食店または土産物店1店舗)
3. スタンプを合計4つ集めたらにぎわい特産館へ行き、特製「和栗モンブランソフト」をもらう (先着)
(注)パンフレット配布:ひと・まちテラス (11:00~15:00)
(注)景品交換場所:にぎわい特産館 (11:00~16:00)
対象店舗
≪和菓子店≫
①川上屋本店…栗きんとん、和菓子
②川上屋駅前店…栗きんとん、和菓子
③松月堂…栗きんとん、和菓子
④梅園…栗きんとん、和菓子
⑤御菓子所しん…栗きんとん、和菓子
≪土産物店≫
①はざま酒造…日本酒(地酒)
≪飲食店≫
①勝宗…和食、栗おこわ
②更科…蕎麦、栗おこわ
③おふくろ…五平餅
④喫茶たなか…スパゲッティ、珈琲
⑤手うち蕎麦 匡…蕎麦、日本酒
⑥喜楽…五平餅
⑦RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERY…珈琲、焼き菓子
⑧holidaypark roastworks…珈琲、焼き菓子
⑨とりやす…定食、丼
⑩三遊司…とんかつ、定食
⑪三喜屋…定食、パスタ
⑫喫茶ゆう…コーヒー、スイーツ、軽食
⑬伊吹…定食、うどん、そば
⑭チキンハウス中津川…定食
24:48〜テレビ東京『ヨソの番組乗っかりクイズ 寄生番組パラサイト』を見る。
ヨソの番組のロケにその番組とは無関係なディレクターが寄生。本編では使わない「素材」をひっそり集め強引にクイズに加工する「お笑いクイズバラエティ」。出演:アルコ&ピース、マヂカルラブリー

「中津川栗づくしスタンプウォーク」に行く。
秋といえば読書にスポーツ、そして何といっても美味しい食べ物だ! 夏の食欲不振を脱した僕らを待っているのは秋刀魚に松茸にも並ぶ、ぷっくり丸々とした「栗」🌰 栗のまちとして知られる岐阜県中津川市で栗好き...

「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」に行く。
街全体が音楽で溢れるストリートジャズフェスティバル。その中でも日本最大級のバンド数と歴史を誇る「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」は今年で35周年を迎え、9月13日(土)、14日(日)に第34回...
20:15〜TBSラジオ『アフター6ジャンクション2』を聴く。
📝20:20~20:50「ビヨンド・ザ・カルチャー」:映画『愛はステロイド』評論。
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターするアインシュタイン』を見る。
「世界は「何」でできている?」知名度の割に、難解なイメージだらけのアインシュタイン。提唱してきた理論や、その考え方を3ヶ月でマスター! アインシュタインも達成できなかった自然界の力の統一。「超ひも理論...