メキシコの古いフォークアートから、岡本太郎やアレキサンダー・ジラードなど、古今東西の芸術家たちが影響を受けたのは周知の事実。主に素材が土で割れやすいのもあり、年々目にする機会は少なくなっているが、この度『バスハウス渋谷店』でごそっと販売するイベントが開催! 生命の樹はもちろん、陶器、お面、毛糸細工など、長年収集してきたブツが目白押し。また、同日から、「世田谷美術館」で『メキシコの民芸』の著者であり画家の利根山光人さんの展示も催されている。マヤ文明から続く独特の混血文化や死生観が織りなすダイナミックな色使い。それでいて無垢な佇まいに、触れて手にできる絶好の機会だ。迷わずハシゴしよう!
インフォメーション
メキシコ展
会場:BATHHOUSE 渋谷区神宮前3-36-26 201号室
期間:9月13日(土)〜9月21日(日)
時間:13:00〜18:00
Official Website
http://www.swimsuit-department.com/appointment/
18:30〜NHK Eテレ『ソーイング・ビー8』を見る。
英BBC制作の異色の裁縫バトル番組「ソーイング・ビー」日本語版の第8弾が放送開始! 最初のテーマは、デニムスカート&Tシャツリメイク対決。

「エデュケーション・クラブ」開催中〜!
「好奇心」を軸にいろいろな年代、性格、暮らし方の人が集まる出入り自由の学びの空間を目指すPOPEYE Webの「エデュケーションクラブ」。初回は、こちらの記事をイベント化。謎だらけのキノコが豊富に自生...
11:30〜ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』を聴く。
パーソナリティ:高田文夫/金曜日アシスタント:松村邦洋、磯山さやか

「FUTURE PERFECT 工芸を通じて翻訳される豊かさのかたち」をチェック。
二度寝するかしないか。朝ご飯は軽く済ませておくか、やめておくか。折り畳み傘は持っていくべきか、いかないか……。朝起きてから家を出るまでを考えても、「選択」の連続で日々の生活が成り立っている。何を欲し...

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...