TODO

「あびこカッパまつり」に行く。

@手賀沼公園 

 祭り好きのカッパ、集合! 河童伝説が残る千葉県我孫子市に面する手賀沼の湖畔で開催される「あびこカッパまつり」は誰でも飛び入り歓迎の「河童音頭大輪踊」やイメージキャラクターのあびかちゃんを先頭にカッパや妖怪の仮装で広場を練り歩く「妖怪仮装行列」が目玉のお祭りだ。毎年、凝った仮装で参加する人もいて盛り上がるそう。また当日開かれる「カッパワーク」では甲羅づくりやフェイスペイントなども体験でき、誰でも河童になりきれるとのこと。そして会場内には屋台やキッチンカーの多数出店も決定していて踊って食べて楽しめそうだ。
「カッパまつり」で踊られる河童音頭の由来も興味深い。1961年、町おこしを目的に河童音頭の歌詞を公募。全国から届いた140作品から当時の東芝音響によって審査され選ばれた詞が(氷川きよしの恩師として知られる)松井由利夫によって整えられ、広く知られる音頭となったのだ。
 長年愛される河童音頭で踊る「あびこカッパまつり」にカッパの格好をして参加してみよう!

インフォメーション

あびこカッパまつり

会場:手賀沼公園(千葉県我孫子市若松1)
会期: 2025年8月30日(土)
時間:10:00〜20:00
「カッパワーク」:10:00〜16:00
「あびかちゃんと妖怪仮装行列」:17:20〜18:00
「河童音頭大輪踊」:18:00〜19:30

Official Website
https://www.abikokappa.website

TODOリストを見る!