雑誌『NEUTRAL』、『TRANSIT』、『ATLANTIS』の生みの親である編集者・加藤直徳さんが主宰するインディペンデントマガジン『NEUTRAL COLORS』(以下NC)。その第6号の発売を記念したイベントが、京都で4日間にわたり開催される。場所は喫茶&リスニング空間『しばし』。期間中は、最新号の特集「滞在」に登場する「味噌」を使った特別な一皿が提供されたり、制作を続けていく内に集められたインディペンデントな出版社の本も並ぶ。また、3日目は京都・左京区でアーティスト・イン・レジデンスとしても機能する複合文化拠点『Bridge Studio』を運営し、自身も都市デザイナー&リサーチャーとして活躍する杉田真理子さんと「滞在するとは?」を主題にトークショーも予定。雑誌好きはもちろん、味噌へご興味ある方もお見逃しなく!
インフォメーション
雑誌『NEUTRAL COLORS』 第6号「滞在」特集発売記念イベント
会場:しばし(京都市左京区岡崎天王町76-16)
会期:8月27日(水)〜8月30日(土)
時間:12:00〜19:00
※最終日は22時まで
「しげこの味噌汁」付きトークイベント
日程:29日(金)19:00〜
参加費:500円+ワンドリンク
予約方法:店頭 or InstagramのDMにて。
Official Website
https://sibasi.jp/2025/07/30/neutral-colors-2025/
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに届ける人気ドキュメンタリー番組。今週は「ナチを支えた女性たち」。ヒトラーの陰にはいつも彼を信じ支えた女性たちがいた。もうひとつのナチドイツの物語。

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...

「Color of trace」に行く。
深まる秋。忘れてはいけないのが、お家のホットドリンクの準備。今年はティーウェアも素敵なものを揃えて、夜長のティータイムをより楽しみたい。蔵前のティーショップ『norm tea house』では、ファ...

Joe Roberts “DEAD DEAD GANG” が気になる。
2000年代初頭のベイエリアのスケート、パンク、グラフィティシーンと深く関わり、SupremeやGX1000へのデザイン提供やThrasher Magazine新店舗の壁画も手がけてきたアーティスト...
22:00〜TBSラジオ『コサキン生放送DEワァオ!』を聴く。
TBSラジオの名物番組『コサキンDEワァオ!』がポッドキャストで配信中。今回は、特番で地上派復活です!