GINZA SIXの地下3階に能楽専門の公演場があるのは知ってた? その名も『観世能楽堂』。能というと少しハードルが高いと思った人でも大丈夫。「夏祭り能楽堂」という楽しげなイベントを開催中だ!
観世宗家所蔵の能面や装束の展示、楽屋の解説、銀座の名所を紹介するスペシャルムービーの上映に加え、参加型の企画も盛りだくさん。50以上の能面の中からお気に入りを付けてもらえたり、1日2回上演される代表的演目「船弁慶」の迫力ある場面を間近で観られたり、能の所作を教わるお稽古体験もできる。
大人の嗜みだと遠い存在に感じていた伝統芸能も触れるきっかけがあるのは嬉しい。この夏は、能楽堂の世界へ一歩踏み出してみたい。
インフォメーション
夏祭り能楽堂
日時:8月11日(月)〜8月15日(金)
時間:13:30~19:30
入場料:1000円
場所:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターするアインシュタイン』を見る。
「3ヶ月でマスターする」シリーズ最新回、東京学芸大学の小林晋平教授と3時のヒロイン・福田麻貴が視聴者と同じ目線からアインシュタインの不思議な世界をひもとく。今週は、アインシュタインの相対性理論から予言...
20:54〜テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』を見る。
今回のお宝は、1983年に発売されたホンダのロードスポーツバイク・CBR400F。80年代に一世風靡したホンダの名車の鑑定額は!
18:30〜フジテレビ『爆笑レッドカーペット』を見る。
11年ぶりに「爆笑レッドカーペット」が復活放送。MCは高橋克実&今田耕司。 スタジオには、オードリー、狩野英孝、ナイツ、柳原可奈子らかつての常連たちはじめ総勢60組の芸人が集結。懐かしすぎ...
20:00〜TBSラジオ『アフター6ジャンクション2』を聴く。
8月11日(月)はライムスター宇多丸×山本匠晃アナ。マガジンハウス80周年企画「マガハとアトロクの一週間。スペシャルコラボ・ウィーク」! 20:20~20:50は「ビヨンド・ザ・カルチャー」のコーナ...

「よりみち展~美術のみかたが広がるよもやま話~」に行く。
夏のお散歩がてら「よりみち」して訪れたいのがこちら。暑さランキングでは常連の福島県にあって、昨年の平均気温は約21度ほどと「猛暑日知らず」としてもニュースになることもある避暑地、北塩原村。ここに“中...