山梨県都留市の都留ICからすぐ。一級河川の桂川を望む緩やかな渓谷に立地し、木々豊かな場所に佇む不思議なカフェが「Cafe Natural Rhythm」だ。どこか異国情緒を感じさせる秘密基地的空間は店主と身近な人たちで少しずつ作り上げてきたそうだ。
「Natural万博」はそんな「Cafe Natural Rhythm」のオープン20周年を機に開催されるLIVEとDJとマルシェのイベント。当日は弾き語りミュージシャンをはじめ、ラテン・カリブなど世界の音楽を選曲するDJたちが音楽で盛り上げるほか、多種多様なカフェやレストラン、ショップが集う。能登の復興の力になりたいという思いから入場料を投げ銭方式。全額を復興支援に届けるそうだ。「ローカルの人々が自然体で集まる」というテーマを20年間体現してきた「Cafe Natural Rhythm」だからこそ開けるイベント。ぜひ応援しながら楽しみたい!
インフォメーション
Natural万博
会場:Cafe Natural Rhythm
(山梨県都留市つる3丁目5−16)
会期:2025年8月12日(火)
時間:14:00〜21:00
入場料:投げ銭方式(全額を能登復興支援へ寄付)
駐車場:Instagramの投稿をチェック。
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに届ける人気ドキュメンタリー番組。今週は「ナチを支えた女性たち」。ヒトラーの陰にはいつも彼を信じ支えた女性たちがいた。もうひとつのナチドイツの物語。

Soft Pine『Forestictronic』を聴く。
POPEYE Webの1ヶ月限定ミニコラム連載にも出演してくれた、バンコク出身の4人組インディーズバンド、Soft Pineが待望の新曲をリリース。今年上半期にオープニングアクトで参加した日本のロッ...

「Color of trace」に行く。
深まる秋。忘れてはいけないのが、お家のホットドリンクの準備。今年はティーウェアも素敵なものを揃えて、夜長のティータイムをより楽しみたい。蔵前のティーショップ『norm tea house』では、ファ...

Joe Roberts “DEAD DEAD GANG” が気になる。
2000年代初頭のベイエリアのスケート、パンク、グラフィティシーンと深く関わり、SupremeやGX1000へのデザイン提供やThrasher Magazine新店舗の壁画も手がけてきたアーティスト...
22:00〜TBSラジオ『コサキン生放送DEワァオ!』を聴く。
TBSラジオの名物番組『コサキンDEワァオ!』がポッドキャストで配信中。今回は、特番で地上派復活です!