山梨県都留市の都留ICからすぐ。一級河川の桂川を望む緩やかな渓谷に立地し、木々豊かな場所に佇む不思議なカフェが「Cafe Natural Rhythm」だ。どこか異国情緒を感じさせる秘密基地的空間は店主と身近な人たちで少しずつ作り上げてきたそうだ。
「Natural万博」はそんな「Cafe Natural Rhythm」のオープン20周年を機に開催されるLIVEとDJとマルシェのイベント。当日は弾き語りミュージシャンをはじめ、ラテン・カリブなど世界の音楽を選曲するDJたちが音楽で盛り上げるほか、多種多様なカフェやレストラン、ショップが集う。能登の復興の力になりたいという思いから入場料を投げ銭方式。全額を復興支援に届けるそうだ。「ローカルの人々が自然体で集まる」というテーマを20年間体現してきた「Cafe Natural Rhythm」だからこそ開けるイベント。ぜひ応援しながら楽しみたい!
インフォメーション
Natural万博
会場:Cafe Natural Rhythm
(山梨県都留市つる3丁目5−16)
会期:2025年8月12日(火)
時間:14:00〜21:00
入場料:投げ銭方式(全額を能登復興支援へ寄付)
駐車場:Instagramの投稿をチェック。
26:29〜日本テレビ『川島・山内のマンガ沼』を見る。
「青山剛昌SP!後編」 仕事哲学やプライベートをとことん深掘りする「マンガ家ガチアンケート」後編を放送。ゲストは『YAIBA』『名探偵コナン』の青山剛昌先生。7つ道具や本棚写真、作業部屋で撮影した先生...
折りたたみ傘を持って行く。
本日、関東では夕方頃に天気が崩れる模様〜。こちらの記事もあわせてどうぞ。

Going to “JUJU’S CASTLE”
Jean Jullien’s first solo exhibition in Shanghai, “JUJU’S CASTLE,” is now on view. The show offers a...
24:00〜TOKYO MX『小峠英二のなんて美だ!』を見る。
バイきんぐ・小峠英二MC、「日本一敷居の低いアートバラエティ番組」。今週のテーマは、「演歌」。誰もが耳にしたことがある「演歌」とは、そもそもどんな定義なのか。その語源やルーツとなった楽曲、礎を築いた...
22:00〜テレビ東京『オードリー若林 経済のことは3人に聞けばだいたいわかる!!』を見る。
いま巷で話題のヒット商品やサービスをつくった会社の“3人”に話を聞くことで、成功の舞台裏や独自の戦略、ビジネスの金言に至るまで徹底的に深掘りする、人気経済特番第5弾。