『APARTAMENTO』から都築響一さんによる『HAPPY VICTIMS』の新装復刻版が発売! 記念トーク&サイン会をチェックする。
@銀座 蔦屋書店 BOOK EVENT SPACE
1976年の『POPEYE』創刊にも関わった編集者、写真家の都築響一さん。生活感ある東京の移住空間を撮影しまとめた『TOKYO STYLE』や全国の珍スポットを集めた『珍日本紀行』など、長きにわたり第一線で活躍している人物だ。そんな都築さんのトーク&サイン会が、一日限りで開催される。
都築さんが1999年4月から2006年8月まで計87回にわたり雑誌『流行通信』で連載した企画をまとめた写真集『着倒れ方丈記 HAPPY VICTIMS』(青幻舎)。〈コム・デ・ギャルソン〉に熱中する若いお坊さんや薄い壁越しに聞こえる隣人の会話に耳を澄ます〈アレキサンダー・マックイーン〉のコレクターといった、奇妙で狂気的な収集癖を持った人たちの自室のカットが収められた刺激的な一冊だ。そんな名作が、なんと連載から20年以上経った今、スペイン・バルセロナの出版社「APARTAMENTO」から復刊することに。新たにハードカバーに製本され、都築さん自身がすべての画像を調整、新たな序文も加わった新装版だ。復刊を記念したトークショーのお相手は、先日まで東京都現代美術館で開催されていた岡崎乾二郎展を担当したキュレーター藪前知子さん。カルト的収集にのめり込んだ「幸せな犠牲者」たちの話は、価値観が一転してしまいそうなほど危険で魅力的だ。
インフォメーション
『HAPPY VICTIMS』新装復刻版刊行記念トーク&サイン会
会場:銀座 蔦屋書店 BOOK EVENT SPACE(東京都中央区銀座6-10-1 SIX6階)
日時:2025年7月27日(日)
時間:トークイベント 13:00〜14:30
サイン会 トークイベントに参加した人は14:30〜15:00、サイン会のみ参加の人は15:00〜、 並びが途切れ次第終了予定
Official Website
https://store.tsite.jp/ginza/event/art/48217-1155160629.html
20:45〜NHK Eテレ『わたしの日々が、言葉になるまで』を見る。
「わたしの日々が、言葉になるまで」劇団ひとりをMCに迎えて、「言葉のプロ」たちがモヤモヤした感情を言語化。エキサイティングな言葉の番組。今週は「7月放送回 ぎゅぎゅっと詰め合わせスペシャル」を放送する...

「Goozenのぐうぜん2 3ねんと3かげつ」に行く。
神奈川県横浜市、弘明寺エリアにあるギャラリー『Goozen』。障害がある人もない人も、様々な人が表現をするアートギャラリーを目指して、開廊以来、障害者のアーティストと健常者のアーティストが合同で作品...

『APARTAMENTO』から都築響一さんによる『HAPPY VICTIMS』の新装復刻版が発売! 記念トーク&サイン会をチェックする。
1976年の『POPEYE』創刊にも関わった編集者、写真家の都築響一さん。生活感ある東京の移住空間を撮影しまとめた『TOKYO STYLE』や全国の珍スポットを集めた『珍日本紀行』など、長きにわたり...

「チェン・フェイ展 父と子」に行く。
ナチス政権下のドイツで漫画家として活動したE.O.プラウエン。政権批判によって執筆を禁じられた彼が描いた名作『Vater und Sohn(父と子)』で描出されるのは、ほのぼのした「日常」と愛が溢れ...

『ユリシーズ』を観る。
映画では、ひとつのシーン内での人物たちの画面内での左右関係を混乱させないため、イマジナリーラインというものを設定し、それを越えないようにしましょうという暗黙の了解がある。しかし、本作はそんなラインを...