手塗りによって、1つ1つが丁寧に仕上げられた、美しい模様。ひとたび風を起こしてみれば、頑丈ながらも優しい扇ぎ心地にびっくりする。こちら、『蜂屋うちわ職店』のうちわだ。300年以上の歴史を持つ老舗京うちわ店での修行を経て2019年に独立した蜂屋佑季さんが営む工房で制作されるこの「京うちわ」の素晴らしさは、『POPEYE』でも度々紹介している通り(詳しくはこちらの記事もチェック)。
この度、『銀座 蔦屋書店』ではそんな『蜂屋うちわ職店』によるフェア「在るうちわ」を開催中。趣ある市松模様が目をひく「市松」シリーズ、尾形光琳の国宝『紅白梅図屏風』をモチーフにした水の紋様が美しい「光琳渦」など、伝統と現代的な感性がミックスした逸品と出合えるはず。酷暑でめげそうな今日この頃だけど、ぜひ手に取って、日々に新たな風を吹かせてみよう。
インフォメーション
蜂屋うちわ職店「在るうちわ」
会場:銀座 蔦屋書店 文具売り場
会期:2025年6月1日(日)〜2025年7月1日(火)※終了日は変更になる場合があります。
※作品は全てお持ち帰り可能
Official Website
https://store.tsite.jp/ginza/event/stationery/47613-1107140530.html
蜂屋うちわ職店 Official Website
https://hachiya-uchiwa.jp/
蜂屋うちわ職店 Official Instagram
https://www.instagram.com/hachiya_uchiwa/
稲川淳二さんの怪談話を読む。
〈POPEYE Web〉の1ヶ月限定ミニコラム連載「TOWN TALK」。8月編に稲川淳二さんが登場! 第一回は「東北地方の大学生のアパート」。怪談話で暑さも吹き飛ばそう。ちなみに、33周年全国ツアー...
22:00〜NHK Eテレ『ブリティッシュ・ベイクオフ5』を見る。
イギリスの料理愛好家がパンや焼き菓子の腕を競う、BBCの人気コンテスト番組。「ブリティッシュ・ベイクオフ5」いよいよ最終回! 決勝戦最後の課題は豪華で壮大なパティスリー「ピエスモンテ」。果たして優勝...
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターするアインシュタイン』を見る。
「3ヶ月でマスターする」シリーズ最新回、東京学芸大学の小林晋平教授と3時のヒロイン・福田麻貴が視聴者と同じ目線からアインシュタインの不思議な世界をひもとく。今週は、アインシュタインの相対性理論から予言...

『オアシス×しま夢 BEER & BEAT FEST.』に行く。
野外ライブで持ち込みの打楽器を鳴らし放題⁈ そんな前代未聞なイベントが 『オアシス×しま夢 BEER & BEAT FEST.』だ。会場は佐渡島の表玄関、両津港から徒歩5分の「あいぽーと佐...
20:54〜テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』を見る。
今回のお宝は、1983年に発売されたホンダのロードスポーツバイク・CBR400F。80年代に一世風靡したホンダの名車の鑑定額は!