手塗りによって、1つ1つが丁寧に仕上げられた、美しい模様。ひとたび風を起こしてみれば、頑丈ながらも優しい扇ぎ心地にびっくりする。こちら、『蜂屋うちわ職店』のうちわだ。300年以上の歴史を持つ老舗京うちわ店での修行を経て2019年に独立した蜂屋佑季さんが営む工房で制作されるこの「京うちわ」の素晴らしさは、『POPEYE』でも度々紹介している通り(詳しくはこちらの記事もチェック)。
この度、『銀座 蔦屋書店』ではそんな『蜂屋うちわ職店』によるフェア「在るうちわ」を開催中。趣ある市松模様が目をひく「市松」シリーズ、尾形光琳の国宝『紅白梅図屏風』をモチーフにした水の紋様が美しい「光琳渦」など、伝統と現代的な感性がミックスした逸品と出合えるはず。酷暑でめげそうな今日この頃だけど、ぜひ手に取って、日々に新たな風を吹かせてみよう。
インフォメーション
蜂屋うちわ職店「在るうちわ」
会場:銀座 蔦屋書店 文具売り場
会期:2025年6月1日(日)〜2025年7月1日(火)※終了日は変更になる場合があります。
※作品は全てお持ち帰り可能
Official Website
https://store.tsite.jp/ginza/event/stationery/47613-1107140530.html
蜂屋うちわ職店 Official Website
https://hachiya-uchiwa.jp/
蜂屋うちわ職店 Official Instagram
https://www.instagram.com/hachiya_uchiwa/
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターする古代文明』を見る。
3ヶ月でマスターするしりーず「古代文明」編、放送中! 今週は経済の重要拠点エジプトにフォーカス。「エジプト ピラミッドと黄金が王国を変えた」

HESHDAWGZ presents「SEAN CLIVER ART EXHIBITION」
世界中のスケーターが集う原宿のスケートボードショップ『HESHDAWGZ』が今年で20周年を迎える。そんな節目を記念して、創業初期から縁深いカリフォルニア発のアーティスト・Sean Cliverのア...

カガヤキ輝彦 個展「STAMPIN WITH STYLE」に行く。
POPEYE Webのミニコラムや「3 MINUTES TV」などで度々お世話になっている、上北沢のコーヒーショップ『タチアナ焙煎所』。店主の山下輝彦さんが、この度初の個展を開催! 展示するのは「消...
23:00〜NHK総合『未来予測反省会』を見る。
野球のピッチャーの球速について、過去の予言とは裏腹に、15年前に記録された史上最速170km/hの壁を誰一人越えられず。なぜ最高球速は伸びなくなったのか? 野球の価値観の変化に迫る。

「ダリア綾なす秋の園」が気になる。
メキシコ原産のダリアは「天竺牡丹」という和名でも知られる花。上野東照宮ぼたん苑では約100品種200株が秋に見頃を迎える。ダリアだけでなく、ワレモコウ、フジバカマ、コスモスなど季節の草花も咲いており...