POPEYE Webのミニコラム「タウントーク」にも出演してくれた、ぬいぐるみ作家の片岡メリヤスさんの個展が開催中! 会場に並ぶのは、ふわふわのファブリックを用いたぬいぐるみを中心に、玩具、木材、機械、陶器などさまざまな素材を掛け合わせた50点におよぶ立体作品群。液晶画面越しでも、それらの作品はこれまで以上に生き生きとした個性的なキャラクター性を感じるが、それもそのはず、本展は、作家が幼少期に抱いたピュアな衝動や葛藤を丁寧に辿り、自身の創作活動の本質に迫った大注目の展示なのだ。「ぬいぐるみ」を通して、記憶の底に沈んでしまったあの頃の興味や物への愛着に目を向けてみたい。きっと、忘れていた感情や大切にしていた時間と出会えるはず!
インフォメーション
片岡メリヤス個展「ハエごめんなさい」
会場:VOILLD(東京都品川区東五反田3-17-4 1F)
会期:5月30日(金)~6月29日(日)
時間:12:00〜18:00
休み:月曜日、火曜日
※作品はすべて抽選販売(HPを要チェック)。
Official Website
https://www.voilld.com/post/784057925056528384/meriyasu2025
「BEYOND PRINT-職人とアーティストの探究展-」に行く。
先日制作した「POPEYE Web」をもっと楽しむための豆本「TINY BOOK How To Enjoy POPEYE Web」。我ながらとっても素敵で可愛いミニミニガイドブックです。この小さな冊...
21:00〜TBSラジオ『藤田ニコルのニコニチ』を聴く。
今週末は、先日発売された『桃鉄2』をやりながらラジオを聴くぞ〜。
22:30〜BS朝日『高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ』を見る。
放送100回記念。日本橋三越本店で開催中の番組初イベント“美食祭”に高見沢&MAXが参戦! 珠玉のバンド飯を紹介中! 「Takamiy&MAX 美食祭で食べまくりSP」を放送。
19:30〜NHK BS『世界入りにくい居酒屋 ラオス・ビエンチャン』を見る。
最高の居酒屋ほど入店の敷居が高い。観光客には「入りにくい居酒屋」に勇気を出して入店し徹底調査するドキュメンタリー。「ラオス・ビエンチャン 砂ぼこりの中でベロベロ女子会」を放送。
22:00〜NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』を見る。
「銀座 百年の記憶」を放送。日本の激動の変化につれて新陳代謝を繰り返し、変わることで変わらない街であり続けた銀座の100年の記憶。