POPEYE Webのミニコラム「タウントーク」にも出演してくれた、ぬいぐるみ作家の片岡メリヤスさんの個展が開催中! 会場に並ぶのは、ふわふわのファブリックを用いたぬいぐるみを中心に、玩具、木材、機械、陶器などさまざまな素材を掛け合わせた50点におよぶ立体作品群。液晶画面越しでも、それらの作品はこれまで以上に生き生きとした個性的なキャラクター性を感じるが、それもそのはず、本展は、作家が幼少期に抱いたピュアな衝動や葛藤を丁寧に辿り、自身の創作活動の本質に迫った大注目の展示なのだ。「ぬいぐるみ」を通して、記憶の底に沈んでしまったあの頃の興味や物への愛着に目を向けてみたい。きっと、忘れていた感情や大切にしていた時間と出会えるはず!
インフォメーション
片岡メリヤス個展「ハエごめんなさい」
会場:VOILLD(東京都品川区東五反田3-17-4 1F)
会期:5月30日(金)~6月29日(日)
時間:12:00〜18:00
休み:月曜日、火曜日
※作品はすべて抽選販売(HPを要チェック)。
Official Website
https://www.voilld.com/post/784057925056528384/meriyasu2025
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターする古代文明』を見る。
3ヶ月でマスターするしりーず「古代文明」編、放送中! 今週は経済の重要拠点エジプトにフォーカス。「エジプト ピラミッドと黄金が王国を変えた」

HESHDAWGZ presents「SEAN CLIVER ART EXHIBITION」
世界中のスケーターが集う原宿のスケートボードショップ『HESHDAWGZ』が今年で20周年を迎える。そんな節目を記念して、創業初期から縁深いカリフォルニア発のアーティスト・Sean Cliverのア...

カガヤキ輝彦 個展「STAMPIN WITH STYLE」に行く。
POPEYE Webのミニコラムや「3 MINUTES TV」などで度々お世話になっている、上北沢のコーヒーショップ『タチアナ焙煎所』。店主の山下輝彦さんが、この度初の個展を開催! 展示するのは「消...
23:00〜NHK総合『未来予測反省会』を見る。
野球のピッチャーの球速について、過去の予言とは裏腹に、15年前に記録された史上最速170km/hの壁を誰一人越えられず。なぜ最高球速は伸びなくなったのか? 野球の価値観の変化に迫る。

「ダリア綾なす秋の園」が気になる。
メキシコ原産のダリアは「天竺牡丹」という和名でも知られる花。上野東照宮ぼたん苑では約100品種200株が秋に見頃を迎える。ダリアだけでなく、ワレモコウ、フジバカマ、コスモスなど季節の草花も咲いており...