愛知県のラグーナビーチを目の前に、バラエティ豊かな500店舗以上のご飯処や雑貨店が集まる市場と、総勢98組のミュージシャンによるライブが演奏される野外イベント「森、道、市場」が今年も開催。参加したことある方はご存じのとおり、ひたすら盛り上がる3日間なのは間違いないけれど、第15回目となる今回は僕らPOPEYE Web編集部も初出店が決定! Webの連載「どのみち毎日食べるから。」がきっかけで生まれた料理家・土井光さんによる自炊の入門書「はじめの自炊帖」を売ったり、本の交換会「ブックスワップ・ミーティング」を行う予定。さらに、来てくれた方には、その場で土井さん特製のお味噌汁をご馳走するかもしれません(!)。ご飯と音楽を軸に日本各地のさまざまなカルチャーがぎゅっと一堂に会するこの祭りで、お会いできるのを楽しみにしています。ではまた会場で!
インフォメーション
森、道、市場2025
会期:5月23日(金)~5月25日(日)
場所:ラグーナビーチ(愛知県蒲郡市海陽町2-39)&ラグナシア(愛知県蒲郡市海陽町2-3)
1日券¥5,000、2日通し券¥9,800、3日通し券¥14,600
Official Website
https://morimichiichiba.jp/
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターする古代文明』を見る。
3ヶ月でマスターするしりーず「古代文明」編、放送中! 今週は経済の重要拠点エジプトにフォーカス。「エジプト ピラミッドと黄金が王国を変えた」

HESHDAWGZ presents「SEAN CLIVER ART EXHIBITION」
世界中のスケーターが集う原宿のスケートボードショップ『HESHDAWGZ』が今年で20周年を迎える。そんな節目を記念して、創業初期から縁深いカリフォルニア発のアーティスト・Sean Cliverのア...

カガヤキ輝彦 個展「STAMPIN WITH STYLE」に行く。
POPEYE Webのミニコラムや「3 MINUTES TV」などで度々お世話になっている、上北沢のコーヒーショップ『タチアナ焙煎所』。店主の山下輝彦さんが、この度初の個展を開催! 展示するのは「消...
23:00〜NHK総合『未来予測反省会』を見る。
野球のピッチャーの球速について、過去の予言とは裏腹に、15年前に記録された史上最速170km/hの壁を誰一人越えられず。なぜ最高球速は伸びなくなったのか? 野球の価値観の変化に迫る。

「ダリア綾なす秋の園」が気になる。
メキシコ原産のダリアは「天竺牡丹」という和名でも知られる花。上野東照宮ぼたん苑では約100品種200株が秋に見頃を迎える。ダリアだけでなく、ワレモコウ、フジバカマ、コスモスなど季節の草花も咲いており...