韓国ソウルを拠点にする注目のエレクトロニックのデュオ「Salamanda」が、2021年に発表した傑作アルバム『Sphere』のLP化を記念して、東京と金沢で日本公演を開催。ミニマリズムに影響を受けた実験的で透明感のあるアンビエントサウンドが魅力の「Salamanda」。今回アナログ化した『Sphere』には、泡や屈折する光など、の地球の現象からインスピレーションを得て作られた音がたっぷりと詰め込まれており、優美で異世界的な音像を体験することができる。『WWW shibuya』で開催される「Salamanda “Sphere” LP Reissue Party w/ LAUSBUB」では、札幌のニューウェイブバンド「LAUSBUB」とのツーマンで、金沢の『ESŐ』で開催される「Shift (Layered)」では、アンビエントに浸れるデイタイムからダンサブルな深夜帯へと、一夜通してシームレスにシフトしていくようなイベント構成になっており、二晩で「Salamanda」の違った魅力を感じることができそうだ。
インフォメーション
“Sphere” LP Reissue Party w/ LAUSBUB
会場:WWW Shibuya(東京都渋谷区宇田川町13-17)
日時:2025年5月8日(木)18:30〜
料金:U23 ¥3,300、ADV ¥3,800 (+1D)
チケット購入はこちらから。
https://t.livepocket.jp/e/20250508www
Instagram
https://www.instagram.com/meltingbot/
Shift (Layered)
会場:ESŐ(石川県金沢市広坂1丁目1-28 3F)
日時:5月9日(金)20:00〜
料金:ADV ¥4,000(+1D), DOOR ¥4,500(+1D), DOOR (After 11PM) ¥2,000
チケット購入はこちらから。
https://e-s-o.jp/ticket/2025-05-09/
Instagram
https://www.instagram.com/e_s___o/

『スヌープ・ドッグとE-40のお料理教室』を読む。
『スヌープ・ドッグのお料理教室』の記憶も新しい御大が、ザ・クリックの創設メンバーであり、フィリピンの食などにまつわる会社「Lumpia」を経営するE-40を相方に従えた、ギャングスタレシピ集の第二弾。...

『7』を読む。
著者は昨今話題の思弁的実在論の地平を開拓したカンタン・メイヤスーらのもとで学び、『激しい生――近代の強迫観念』が翻訳されているフランスの哲学者とのこと。本書はそんな彼が書いた小説……というか、哲学書...

『アントカインド』を読む。
『マルコヴィッチの穴』『エターナル・サンシャイン』の脚本家として知られるチャーリー・カウフマンの小説家デビュー作。だが、ページ数は半端ないし要約は不可能。映画評論家のB・ローゼンバーガー・ローゼンバー...

『九月と七月の姉妹』を観る。
ヨルゴス・ランティモスのパートナーであり、役者としても活動するリアン・ラベドの長編監督デビュー作。原作は1990年生まれのイギリス人作家デイジー・ジョンソンの同名小説だ。描かれるのは、10ヶ月違いで...

『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』を観る。
今度のウェス映画の舞台は、1950 年代のフェニキアなるヨーロッパの大独立国だ。常に暗殺の危機に晒されている大富豪ザ・ザ・コルダの夢は、同国の全域にインフラを整備するプロジェクト「フェニキア計画」を...