韓国ソウルを拠点にする注目のエレクトロニックのデュオ「Salamanda」が、2021年に発表した傑作アルバム『Sphere』のLP化を記念して、東京と金沢で日本公演を開催。ミニマリズムに影響を受けた実験的で透明感のあるアンビエントサウンドが魅力の「Salamanda」。今回アナログ化した『Sphere』には、泡や屈折する光など、の地球の現象からインスピレーションを得て作られた音がたっぷりと詰め込まれており、優美で異世界的な音像を体験することができる。『WWW shibuya』で開催される「Salamanda “Sphere” LP Reissue Party w/ LAUSBUB」では、札幌のニューウェイブバンド「LAUSBUB」とのツーマンで、金沢の『ESŐ』で開催される「Shift (Layered)」では、アンビエントに浸れるデイタイムからダンサブルな深夜帯へと、一夜通してシームレスにシフトしていくようなイベント構成になっており、二晩で「Salamanda」の違った魅力を感じることができそうだ。
インフォメーション
“Sphere” LP Reissue Party w/ LAUSBUB
会場:WWW Shibuya(東京都渋谷区宇田川町13-17)
日時:2025年5月8日(木)18:30〜
料金:U23 ¥3,300、ADV ¥3,800 (+1D)
チケット購入はこちらから。
https://t.livepocket.jp/e/20250508www
Instagram
https://www.instagram.com/meltingbot/
Shift (Layered)
会場:ESŐ(石川県金沢市広坂1丁目1-28 3F)
日時:5月9日(金)20:00〜
料金:ADV ¥4,000(+1D), DOOR ¥4,500(+1D), DOOR (After 11PM) ¥2,000
チケット購入はこちらから。
https://e-s-o.jp/ticket/2025-05-09/
Instagram
https://www.instagram.com/e_s___o/
「BEYOND PRINT-職人とアーティストの探究展-」に行く。
先日制作した「POPEYE Web」をもっと楽しむための豆本「TINY BOOK How To Enjoy POPEYE Web」。我ながらとっても素敵で可愛いミニミニガイドブックです。この小さな冊...
「盛岡しょうが市」に行く。
寒い中、温かいものを飲み食いして感じるあの幸福感が堪らない。そんな幸せを感じることのできる「盛岡しょうが市」が11月23日まで開催中だ。場所は江戸時代に神様に生姜をお祀りしていた風習からその名がつい...
21:00〜TBSラジオ『藤田ニコルのニコニチ』を聴く。
今週末は、先日発売された『桃鉄2』をやりながらラジオを聴くぞ〜。
22:30〜BS朝日『高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ』を見る。
放送100回記念。日本橋三越本店で開催中の番組初イベント“美食祭”に高見沢&MAXが参戦! 珠玉のバンド飯を紹介中! 「Takamiy&MAX 美食祭で食べまくりSP」を放送。
19:30〜NHK BS『世界入りにくい居酒屋 ラオス・ビエンチャン』を見る。
最高の居酒屋ほど入店の敷居が高い。観光客には「入りにくい居酒屋」に勇気を出して入店し徹底調査するドキュメンタリー。「ラオス・ビエンチャン 砂ぼこりの中でベロベロ女子会」を放送。