タイトルをよーく見ると、「TOKYO」ではなく「TOKIO」とある。そう、この「TABF」はいつもとちょっと違う。「TABF」のように公募ではなく、過去に出店経験がある20組が招待した、国内外のアーティストや出版社、書店、ギャラリーなど55組が集まるイベントなのだ。会場は約1500冊もの蔵書と美しい本棚を持つ『芝パークホテル』で、通常よりもさらにぎゅぎゅっとコンパクトに濃密なコミュニケーションが取れる場となっている。タウントークで連載中の「Atelier HOKO」も、読書という行為にまつわる人間のふるまいや感覚について、様々な「問い」を投げかけるような興味深いエキシビジョンを用意しているらしい。ゴールデンウィーク後半は、紙媒体を愛する人々との心踊る出会いと会話を楽しもう。
インフォメーション
TOKIO ART BOOK FAIR 2025 by TOKYO ART BOOK FAIR
会場:芝パークホテル(東京都港区芝公園1-5-10 )
日時:2025年5月2日(金) 〜4日(日)
時間:2日(金)は13:00〜19:00、3日(土)〜4日(日)は12:00〜19:00 ※最終入場は閉場の30分前まで
料金:一般:1,500円(税込)、25歳以下:1,000円(税込)、19歳以下:無料 ※チケット完全予約制
※チケットの発行手数料に別途165円(税込)がかかります。
※会場での当日券販売はありません。チケットに空きがあれば、当日でもオンライン予約が可能です。
チケット予約はこちらから。
https://www.ticketpay.jp/search/?keyword=TOKIO+ART+BOOK+FAIR+2025
Official Website
https://tokyoartbookfair.com/
22:00〜NHK Eテレ『ブリティッシュ・ベイクオフ5』を見る。
イギリスの料理愛好家がパンや焼き菓子の腕を競う、BBCの人気コンテスト番組。「ブリティッシュ・ベイクオフ5」いよいよ最終回! 決勝戦最後の課題は豪華で壮大なパティスリー「ピエスモンテ」。果たして優勝...

『オアシス×しま夢 BEER & BEAT FEST.』に行く。
野外ライブで持ち込みの打楽器を鳴らし放題⁈ そんな前代未聞なイベントが 『オアシス×しま夢 BEER & BEAT FEST.』だ。会場は佐渡島の表玄関、両津港から徒歩5分の「あいぽーと佐...

「夏祭り能楽堂」に行く。
GINZA SIXの地下3階に能楽専門の公演場があるのは知ってた? その名も『観世能楽堂』。能というと少しハードルが高いと思った人でも大丈夫。「夏祭り能楽堂」という楽しげなイベントを開催中だ! 観...

「玉蟲 −生きた宝石−」が気になる。
きらびやかな金属光沢を持ち、「生きた宝石(Jewel beetle)」と称されるタマムシ。飛鳥時代には国宝・玉虫厨子がつくられ、箪笥に入れると着物が増えるという言い伝えもあるなど、古くから美術品や縁...

「ギャビー・バザン デザインのアトリエ 活版印刷 Gaby Bazin – Le Typographe」に行く。
活版印刷の歴史や技術を学べる『市谷の杜 本と活字館』で、フランス出身のアーティスト、ギャビー・バザンによる絵本『Le Typographe』を紹介する展示を開催中。印刷以前の手書き文化から、グーテン...