14年前の3月、東日本大震災が起きた。その年を起点に、この大きな出来事と向き合い共に考えるため『せんだいメディアテーク』では、「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(略称:わすれン!)を開設した。ここでは、市民、専門家、アーティストなどさまざまな立場の人びとが参加し、ともに震災にまつわる事柄を記録し発信している。そんなセンターの参加者による記録を紹介する展示/イベント「星空と路」が今年も開催される。「ゆるくフラットに震災について語る会」やギャリー・マクラウド氏による研究展示「Oshika Peninsula Rephotographed」、対話ベースに活動を展開する『てつがくカフェ 第94回「小さな声を重ねる—震災から14年が経過して」』など、会場では関連イベント含め様々な取り組みが広がる。これまでとこれからの“路”の歩みを考える時間を共有しに行ってみよう。
インフォメーション
星空と路—3がつ11にちをわすれないために—(2025)
会場:せんだいメディアテーク
展示/前期
会期:2025年3月11日(火)〜3月16日(日)
時間:10:00〜18:00※初日のみ13:00開場
場所:1F オープンスクエア
展示/後期
会期:2025年3月18日(火)〜4月20日(日)
時間:9:00〜22:00
休み:3月27日(木)
場所:7Fラウンジ・スタジオa
関連イベント:
・わすれン!記録活動ミーティング——能登から/能登へ——
2025年3月15日(土)14:00〜16:30
・てつがくカフェ 第94回「小さな声を重ねる—震災から14年が経過して」
2025年3月16日(日)14:00〜16:30
料金:すべて入場無料、申し込み不要
Official Website
https://recorder311.smt.jp/information/70438/
21:00〜日テレ『金曜ロードショー』を見る。
ディズニーランドの人気アトラクションが実写映画化。「ホーンテッドマンション」2023/アメリカ/監督:ジャスティン・シミエン
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターする古代文明』を見る。
3ヶ月でマスターするしりーず「古代文明」編、放送中! 今週は経済の重要拠点エジプトにフォーカス。「エジプト ピラミッドと黄金が王国を変えた」
HESHDAWGZ presents「SEAN CLIVER ART EXHIBITION」
世界中のスケーターが集う原宿のスケートボードショップ『HESHDAWGZ』が今年で20周年を迎える。そんな節目を記念して、創業初期から縁深いカリフォルニア発のアーティスト・Sean Cliverのア...
カガヤキ輝彦 個展「STAMPIN WITH STYLE」に行く。
POPEYE Webのミニコラムや「3 MINUTES TV」などで度々お世話になっている、上北沢のコーヒーショップ『タチアナ焙煎所』。店主の山下輝彦さんが、この度初の個展を開催! 展示するのは「消...
23:00〜NHK総合『未来予測反省会』を見る。
野球のピッチャーの球速について、過去の予言とは裏腹に、15年前に記録された史上最速170km/hの壁を誰一人越えられず。なぜ最高球速は伸びなくなったのか? 野球の価値観の変化に迫る。