ファッション
札幌の南2、西8。
〈SOUTH2 WEST8〉20周年を札幌で祝う。
2023年6月16日
photo & text: POPEYE
19世紀の開拓時代、いわゆる”お雇い外国人”を中心に計画設計された札幌は京都のように碁盤の目状に町が作られおり、京都と違うのは東西南北に数字がふられているため、タクシーに乗っても目的地を伝えやすい。本日の行き先は「南2、西8」。
ここは、フィッシングカルチャーを服に落とし込んだ稀有なブランド〈SOUTH2 WEST8〉の旗艦店。知っている人も多いと思いますがブランド名はこの場所に由来します。建物を外から眺めると2階にはクマやシカの剥製が。ここを剥製屋か何かだと思っている近隣の人は意外に多いかもしれませんね。
実際に入るとこんな感じ。剥製屋ですよね。でも違うんですよ。ここは〈SOUTH2 WEST8〉のホーム、列記とした洋服屋です。長い廊下は雪深い北海道でお客さんの足元についた雪が自然と落とすため。中に入ればほらこの通り。
博物館でした。そんな声が聞こえてきそうです。北大総合博物館の剥製も素晴らしいですがこちらもなかなかです。これだけ立派な剥製を身近に見れる場所は滅多にないと思いますし、何より〈SOUTH2 WEST8〉の自然や釣りへの強い関心や尊敬がポーズではないことが伝わってくる感じがします。
アメリカでテントやヨットの雨除けの素材であったサンフォージャークロスを使ったバッグやフィールドジャケットはアウトドアとファッションを融合したこのブランドを象徴するアイテム。そして後年、日本の伝統釣法「テンカラ」を取り入れ「渓流釣り」に特化したアイテムの展開をスタートします。「テンカラセッション」と呼ぶ釣行を繰り返し商品開発を行う姿勢はアウトドアブランドそのもの。店内にはオリジナルの竿や毛鉤も置いてありました。
というわけで、この日は〈SOUTH2WEST8〉の20周年記念イベント。〈NEPENTHES〉代表であり〈NEEDLES〉デザイナーの清水慶三さん、〈NEPENTHES〉ディレクターの青柳徳郎さん、〈RHODOLIRION〉デザイナーの須藤由美さんなど東京からネペンテスファミリーも大集結。家族全員で100名近いお客さんを入り口で一人ひとりお出迎え。もちろん〈SOUTH2WEST8〉ディレクターの三浦健人さんも接客中。お店ではTACOMAFUJI RECORDとコラボTシャツはじめ20周年を記念した限定グッズも発売。そして今夜のスペシャルゲストとして遥々アメリカのモンタナ州からアーティストのベン・ミラーさんもやってきました。下の絵を描いた人です。
まるでモネの睡蓮、またはジャクソン・ポロックのアクションペインティングのようですが、コロラドやモンタナを流れる川の水面を描いています。題材とする川によって明るさや色が異なるのはとても美しく面白いのですが、この絵の何がすごいって、その描き方です。
なんとフライフィッシングの要領で釣り糸の先につけた自作の筆(布やウール、ゴムやプラスチックなどの素材で作った疑似餌状)をアクリル板にキャストすることで描いていたのです。絵を描くときは実際に川のほとりにアクリル板を立てて描くんだとか。2人の男性が一緒に写っている写真は右側がベン、左はベンが所属するニューヨークのギャラリストのゲイリー・スナイダーさん。
この日のスペシャルゲストがもうひと組。ジャズアニメ映画『BLUE GIANT』で主役の演奏を担当したサックス奏者の馬場智章さん、ベーシスト日向秀和さん(ストレイテナー)とドラムの松下マサナオさん(Yasei CollectiveやGENTLE FOREST JAZZ BAND)によるスペシャルユニット、HHMM feat.馬場智章の即興演奏が行われました。
イベントは盛況で終え、ベン・ミラーさんや馬場智章さん、ネペンテスチームはすすきのの町へ消えていきました。翌日は、日本でまだ釣りをしたことがないベンさんを連れて旭川で「テンカラ・セッション」を行ったとか。そちらの釣行も気になりますが私の釣果はベン・ミラーのコーチジャケット。コットン素材の薄いジャケットで夏にも着れて良さそうです。ベンとのコラボーレーションアイテムはオンラインでも販売されているので気になる人はぜひ覗いてみてください。
インフォメーション
SOUTH2 WEST8
◯北海道札幌市中央区南2条西8丁目2-1 2-1 ☎011·280·7577 11:00〜20:00
NEPENTES Online Store
https://onlinestore.nepenthes.co.jp/
BEN MILLER
https://www.benmillerartist.com/exhibitions
Gary Snyder Fine Art
https://www.garysnyderfineart.com/
ピックアップ
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日