TODO

「さくらジャンゴ・ラインハルト・フェスティバル」に行く!

@喜連川公民館

 栃木県さくら市で開かれる、「さくらジャンゴ・ラインハルト・フェスティバル」。その名でピンとくる人もいるかもしれない、ロマの伝統音楽とスウィング・ジャズを融合させたジプシージャズ(ジャズ・マヌーシュ)のレジェンド、ジャンゴ・ラインハルトを冠したフェスティバルだ。今年で15周年を迎える当イベントは、さくら市制20周年と併せて、フランスやカナダから招いたアーティストのコンサートを企画。例年よりパワーアップして開催する。 
 フェスは2日間開催され、1日目は2部構成。ジプシー・ジャズの本場、パリのアーティストによる公演が予定されている第1部と、別会場の廃校となった小学校で開かれるミュージシャンによるワークショップや交流を楽しめるフリーセッションに参加できる第2部が予定されている(なんと職員室でお酒を飲みながらのミニライブも予定されているらしい!)。両日とも、ジャンゴ・ラインハルトが切り拓いたジャズの世界を目一杯楽しめる、休日にはもってこいのイベントとなりそうだ。

インフォメーション

さくらジャンゴ・ラインハルト・フェスティバル

会場:喜連川公民館
会期:2025年7月12日(土)、7月13日(日)
時間:7月12日(土)第1部無料ライブ11:00〜15:00、第2部ワークショップ、セッション会17:00より(会場は喜連川丘陵の里 杉インテリア木工館
7月13日(日)13:30〜16:20
料金:入場無料 *7月12日(土)第2部のみ参加費1,000円

Official Website
https://www.sakuradrf.com

TODOリストを見る!