TODO

横浜美術館リニューアルオープン記念展 「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」

@横浜美術館

ART

2025年6月27日(金) - 11月2日(日)

ピタゴラ装置(NHK「ピタゴラスイッチ」より)、画像提供:横浜美術館

ピタゴラ装置(NHK「ピタゴラスイッチ」より)、画像提供:横浜美術館

[左]だんご3兄弟(NHK「おかあさんといっしょ」 より)[上]フレーミー[下]ぼてじん(上下ともにNHK「ピタゴラスイッチ」より)、画像提供:横浜美術館

[左]だんご3兄弟(NHK「おかあさんといっしょ」 より)[上]フレーミー[下]ぼてじん(上下ともにNHK「ピタゴラスイッチ」より)、画像提供:横浜美術館

計算の庭(桐山孝司との共作)森美術館「六本木クロッシング2007」展示風景

計算の庭(桐山孝司との共作)森美術館「六本木クロッシング2007」展示風景

「バザールでござーる」「ピタゴラスイッチ」「だんご3兄弟」「スコーン」「モルツ」「ポリンキー」etc。これらの生みの親であり、’90年代以降のメディアの世界を牽引してきた佐藤雅彦にフォーカスした展覧会が開催。創作の根幹にある「作り方を作る」という姿勢、苦手なものを表現手段にしてしまう手法、体験者に新たな感覚や気づきをもたらすインタラクティブアート作品など、その作品、人生、考え方をまるっと紹介する充実の展示。40年にわたる創作活動について、佐藤雅彦自身が書き下ろした公式図録『作り方を作る』も要チェック。全館リニューアルオープンした『横浜美術館』もみどころ満載であーる!

インフォメーション

横浜美術館リニューアルオープン記念展 「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」

会場:横浜美術館
会期:2025年6月28日(土)〜11月3日(月・祝)
時間:10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
休み:木曜日
料金:一般2,000円、大学生1,600円、中学・高校生1,000円、小学生以下無料

Official Website
https://yokohama.art.museum/exhibition/202506_satomasahiko/

TODOリストを見る!