「私物捨離」とはその名の通り、私物を大放出するマーケットだ。古物や工芸品など多様なジャンルのマーケットを定期的に開催している「代官山NEWOLD_Market」で「番外編」として7月5日(土)と6日(日)に開催される本イベント。気になる出品者は『代官山NEWOLD』代表の手塚敦嗣さんと、「なんでもコレクター」のトクオタカマサさん。知る人ぞ知る脅威のコレクターたちの膨大なコレクションの中からグッとくるお宝に出合えるかも。断つことのできない収集癖をこれからも継続するための「断捨離」ならぬ、「私物捨離」。2人の生き様を見るかのような楽しい日になるはず! 個人的な注目ポイントは美術、工芸、写真、図案、建築など多ジャンルにわたる古本3000冊。当日はじっくり見てまわりたい。
インフォメーション
私物捨離
会場:代官山 B1FLAT(東京都渋谷区恵比寿西1丁目34-17. ZaHOUSE. B1階)
会期:2025年7月5日(土)、6日(日)
時間:12:00〜19:00(7月5日)、10:00 〜17:00(7月6日)
料金:入場無料※お客様のご飲食物の持ち込み不可。
注意事項
お支払いは現金とクレジットカードのみとなります。
ショッピングバッグのご用意をお願い致します。
大きな商品の梱包は致しません。配送の手配はご自身でお願い致します。
精算後の商品の取り置きは最終日の閉店時間までとなります。購入後の返品はご容赦ください。
代官山 B1FLAT Official Website
b1flat.com
Official Instagram
@pottari.tokyo
問い合わせ
ポタリ. mail:pottari.tokyo@gmail.com
「BEYOND PRINT-職人とアーティストの探究展-」に行く。
先日制作した「POPEYE Web」をもっと楽しむための豆本「TINY BOOK How To Enjoy POPEYE Web」。我ながらとっても素敵で可愛いミニミニガイドブックです。この小さな冊...
「盛岡しょうが市」に行く。
寒い中、温かいものを飲み食いして感じるあの幸福感が堪らない。そんな幸せを感じることのできる「盛岡しょうが市」が11月23日まで開催中だ。場所は江戸時代に神様に生姜をお祀りしていた風習からその名がつい...
21:00〜TBSラジオ『藤田ニコルのニコニチ』を聴く。
今週末は、先日発売された『桃鉄2』をやりながらラジオを聴くぞ〜。
22:30〜BS朝日『高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ』を見る。
放送100回記念。日本橋三越本店で開催中の番組初イベント“美食祭”に高見沢&MAXが参戦! 珠玉のバンド飯を紹介中! 「Takamiy&MAX 美食祭で食べまくりSP」を放送。
19:30〜NHK BS『世界入りにくい居酒屋 ラオス・ビエンチャン』を見る。
最高の居酒屋ほど入店の敷居が高い。観光客には「入りにくい居酒屋」に勇気を出して入店し徹底調査するドキュメンタリー。「ラオス・ビエンチャン 砂ぼこりの中でベロベロ女子会」を放送。