「Lol Coxhill & Veryan Weston: A Night in Gloucester Avenue」リリース記念展が気になる。
@tata bookshop/gallery
フリー・ミュージックの吟遊詩人として知られるサックス奏者ロル・コックスヒル(1932〜2012)& 旧知の仲であるピアニストのヴェリヤン・ウェストン(1950〜)のデュエットのカセットが2本組で、〈fischiff VERLAG〉からリリース。’79年の「ロンドン・ミュージシャンズ・コレクティブ」主催によるコンサートの一夜の模様が収録され、2人のフォトカード、生前のコックスヒルのユニークさが伝わるウェストンによるライナーノート、ウェストン提供のさまざまな写真が詰まったインデックスが収まった、二人の醸す空気感がビンビンに伝わる貴重な一品(限定200セット、¥4,200/€26.00)。リリースに伴い、高円寺の『tata bookshop/gallery』では、本作の販売はもちろん、’80年代後半までのコックスヒルのレコードを展示。また、〈fischiff VERLAG〉厳選のフリー/ECM/アンビエント系の中古レコードの即売箱も併設するとのことで、フリージャズ・ラバー垂涎のイベントとなりそう! この機会をお見逃しなく。
インフォメーション
Release Exhibition「Lol Coxhill & Veryan Weston: A Night in Gloucester Avenue」
会期:2025年5月15日(木) 〜5月25日(日)
時間:13:00〜21:00
休み:月・火・水曜日
入場:無料
お問合せ : info@tata-books.com
Official Website
https://tata-books.com/gallery/794/
「BEYOND PRINT-職人とアーティストの探究展-」に行く。
先日制作した「POPEYE Web」をもっと楽しむための豆本「TINY BOOK How To Enjoy POPEYE Web」。我ながらとっても素敵で可愛いミニミニガイドブックです。この小さな冊...
「盛岡しょうが市」に行く。
寒い中、温かいものを飲み食いして感じるあの幸福感が堪らない。そんな幸せを感じることのできる「盛岡しょうが市」が11月23日まで開催中だ。場所は江戸時代に神様に生姜をお祀りしていた風習からその名がつい...
21:00〜TBSラジオ『藤田ニコルのニコニチ』を聴く。
今週末は、先日発売された『桃鉄2』をやりながらラジオを聴くぞ〜。
22:30〜BS朝日『高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ』を見る。
放送100回記念。日本橋三越本店で開催中の番組初イベント“美食祭”に高見沢&MAXが参戦! 珠玉のバンド飯を紹介中! 「Takamiy&MAX 美食祭で食べまくりSP」を放送。
19:30〜NHK BS『世界入りにくい居酒屋 ラオス・ビエンチャン』を見る。
最高の居酒屋ほど入店の敷居が高い。観光客には「入りにくい居酒屋」に勇気を出して入店し徹底調査するドキュメンタリー。「ラオス・ビエンチャン 砂ぼこりの中でベロベロ女子会」を放送。